harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

グルメ ランチ 蕎麦 麺もの

今日の蕎麦:玄武 (横須賀中央) 横須賀で会津そば!

投稿日:2018年11月24日

Last Updated on 2022年9月13日 by かんりにん

家族で横須賀中央に買い物に来た際に訪問しました。

“麺食い”の息子がいつものごとく『おなかすいた!蕎麦がいい!!』と騒ぎ始めたので、買い物前に立ち寄ることに。
上の娘は『あたし蕎麦はヤダ!うどんがいい!!』と怒り始めましたが、今日は先にリクエストを出した息子のほうを立てることに。

蕎麦とうどんの両方を選べる定食屋って少なくなりましたしね。どうでもいいけど麺食い家族だわぁw

中央でお蕎麦を食べるなら米が浜の三崎庵が昔からの定番なのですが、駅から比較的近く、若松町と米が浜の中間ぐらいにあったこちら『玄武』が評判良さげだったので行ってみることに。
横須賀市民ならだれもが世話になる『むらせ』が経営する、手打ち会津蕎麦のお店です。

13時半頃の入店で先客6組程度でしたが土曜のためか後客も多く、常時8割くらいの埋まり。
メニューは息子はもり蕎麦、娘と自分は野菜天もり、女房は鴨せいろ。

店員さんから『二八蕎麦も始めましたが、いかがしましょう』との案内がありましたが、よく聞くと、通常は店内手打ちの十割そばだが、200円安い二八蕎麦も選べるが、こちらは手打ちではないとのこと。
それなら十割だね、ということで全員一致で(と言いつつ子供たちはよく判ってないw)十割そばを注文。混んでいたので10数分ほどで料理をいただきます。

野菜天ぷらもりそば

蕎麦:
正直味オンチなので十割でも二八でも違いはそれほど判らないのですが、蕎麦の香りは控えめながら香ばしさのあるもの。
色合い的に一番粉に近い感じでしょうか?お蕎麦は素人なので余計な事は考えずに美味しくいただきますwww
コシもあり、しなやかでのど越し良好。

つゆ:
強めの醤油にアクセントのある鰹出汁で、蕎麦に比べてやや醤油が勝っているかな?蕎麦は半分程度くぐらせるとちょうどよい感じ。

具:
野菜天ぷらはさつま芋、茄子、しし唐、舞茸、レンコン、カボチャ。揚げたてでサクサク、天ぷらつゆは甘味控えめで大根おろし無しでも美味し!
薬味の白ネギは刻みたてでネギ臭さ一切なし、スッキリした辛さにほんのり甘く、とても印象に残るもの。良いネギを使っているだけでなく、職人さんもきっと熟練でしょう。
蕎麦、つゆ、天ぷらより白ネギが印象に強く残りましたw ついでに家族はみな薬味ネギを使わないので全部ゲットwww

稲荷ずしがセットで1個付きますが、メインのお蕎麦は1枚だとやや少な目。オプションで大盛(1枚追加)があるので、最初から大盛オーダーがよいかも。
蕎麦リクエストを出した息子も(手打ちとか十割とかまったく理解してないけど)満足したようですw 総じて一つ一つがしっかり美味しいお蕎麦でした。そしてネギが高クオリティで素晴らしい!ご馳走様でした~

関連ランキング:そば(蕎麦) | 横須賀中央駅県立大学駅汐入駅

-グルメ, ランチ, 蕎麦, 麺もの
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン番外編(琉球版)1 道の駅 かでなにてソーキそば

さて、友人の結婚式に出席するため沖縄にやってきました。 沖縄そばはラーメンに含めるべきか否か?微妙なところなので、タイトルに“番外編”をつけました。 土地柄、沖縄そばとそのバリ …

今日のランチ:肉汁水餃子 餃包 六本木交差点 (旧店名:点心屋台 餃包 )

2019.11.10追記: 店名変更されたとのことで、タイトルを新店名に変更しました!お店のHPはこちら! ラーメン+サバ管のメモ+システム運用の小ネタがメインのこのブログですが、ラーメンから外れてラ …

今日のランチ:金谷食堂(浜金谷)

[2021.04.03訪問] 天気が良かったのと、小学校の春休みも間もなく終わるので、息子と早朝7時から鋸山を徒歩で踏破しに行ってきました。 登山してソフトクリーム食べて下山して帰るだけ、というのもア …

【閉店】今日のランチ:ソムタムカフェ(田町) こだわりがたっぷり詰まった”ソムタム”

※こちらは現在閉店しています。 だいぶ久々のレビューになりました。 11月後半はアホほど目まぐるしい忙しさでてんてこ舞い( ̄▽ ̄;)とうとう家系にも2回しか行けなかったしw 一息ついて12月最初の平日 …

今日の蕎麦:東京とろろそば (五反田) 新規オープン店レビュー

  [2020.09.08初訪] 本日のランチは、08月の終わりにオープンした『 東京とろろそば 』へ訪問です。かつや・岡村屋からのリニューアルになりますね。 オープン初日に行きたかったのですが仕事が …