harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

つけ麺 ラーメン全般 魚介・煮干系

【閉店】今日のつけ麺: すごい煮干ラーメン凪 五反田西口店 (五反田)

投稿日:2018年8月16日

Last Updated on 2022年8月28日 by かんりにん

※こちらは現在閉店しています。
 
本日はつけ麺な気分になったので西五反田方面へ。
『三田製麺所』か『銀座いしい』に行こうとしていたら、『凪』が空いていたのでそのまま券売機へ1000円札を投入してつけ麺をポチっと!
凪は昨年の年明けに渋谷店へ訪問して以来です!

こちらはオープン当初に店の前を通ったときはカウンターがあった覚えたがありますが、いまは4人掛けテーブルが6卓。
計24名なのでカウンターよりは収容力がありそうですが、おひとり様だと相席になるので好みが別れますね。今日はうまい具合に3卓空いてました。

15時前の入店で先客3、後客7。注文はつけ麺中盛(300g)で。

すごい煮干つけめん 中盛

つけ汁:
つけ麺なのでラーメンより濃厚でしょっぱいつけ汁を予想していましたが、それほどしょっぱくなく、甘みすら感じるタイプ。
またニボニボ&ニガニガ感は以前と比べると抑えめでカドが取れた感じ。

サカナ臭さ全開のエクストリームな煮干しから、だいぶ落ち着いた印象ですね。
それでも近隣の『きみはん』と比べると相変わらず『すごい煮干』です。

そして名脇役(?)の『いったん麺』は平打ち麺とは別に、つけ汁の中に潜んでいましたw
こちらもいつものごとくヤワラカです。

麺:
薄い平打ち麺は、6年ほど前に渋谷の豚王で食べたつけ麺と同じタイプですね。
その豚王のほうはストレートな細麺に切り替えてしまったので、この平打ち麺はなんか久々!

どんぶりの中にザルがあり、カサ上げしてるのかと思ったらザルが斜めにずれていて、ボリュームたっぷり。
というか重さでザルがずれたのかな。300gの数字以上に、なかなか多かった(´Д`;)

やや乾きやすく、途中から麺がくっついてしまいたべにくくなってしまったので、テーブルに用意された『煮干酢』をちょいとたらして『ほぐし水』代わりに。酸味でアクセントも出ます。

具:
辛銀ダレのかかった大判のチャーシュー、低温調理にも見えます。こちらも豚王のつけ麺と似たタイプ。
もしかして同じかな?味付けはありませんがつけ汁に沈ませて麺をくるんでパックリと。柔らかいです。

刻みネギはそこそこの量ですが風味は控えめ。まぁ煮干が主役ですし。
麺に載せられた辛銀も、つけ汁に沈めて出汁と辛味をしっかり馴染ませていただきます。

煮干王でつけ麺を頼んだのは初めてですが、つけ汁の出汁以外は昔の豚王と同じに思えました。
この平打ち麺は好きですが、もうちょい水分を含ませてほぐれやすくなると良いですね
(もしかして、つけ汁が薄まらないようにきっちり水分を切っている?)。
ご馳走様でした~

すごい煮干ラーメン凪のラーメンをご自宅でも! by 宅麺.com

関連ランキング:ラーメン | 大崎広小路駅五反田駅大崎駅

-つけ麺, ラーメン全般, 魚介・煮干系
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:とんこつラーメン 藤参 (三田) とろみが特徴的なスープ

  仕事納めの終業後は、かねてよりBMしていた三田の『藤参』さんへ。 おそらくこれが今年の家系食べ納めになりそうです。 前回日曜昼間に訪問した時は定休日でしたが、マイレビさんから営業時間変更の情報をい …

今日のラーメン:SHOWTIME Ramen(横須賀中央)新規オープン店レビュー

  本日は4月下旬にオープンされた横須賀中央の『SHOWTIME Ramen』へ訪問です。 マイレビさんのレビューを拝見してBMしていましたが、世の中の自粛緩和の流れで少し外出しやすくなってきたので足 …

今日のラーメン:満州軒 (杉田) こがしネギ正油ラーメンをいただく

[2019.09.18再訪] 昨年の11月以来、久々の再訪です。 21時半頃の閉店間際の到着で先客1、今回注文は主力メニューの『こがしネギ正油ラーメン』を頂いてきました。 自分の後の来客は無く、ラスト …

ネギラーメン並+半ライス

今日のラーメン:ラーメンショップ 沼目店(伊勢原)

朝食のために横須賀から伊勢原まで行っちゃったw 1年半前から続いている『奇数月にラーショでネギラーメンをいただく(朝ラー率高め)』ルーティン、今月は偶数月ですが行っちゃいます!今回は伊勢原のラーメンシ …

今日のラーメン:萬家 (堀ノ内) アップデート

本日も仕事上がりに地元でまったりと。1年ぶりに堀ノ内の 萬家 へ。 つくし亭以来2週間ぶり、最近家系訪問率がだいぶ落ちてます(;´∀`) 20時半頃の到着で先客2、後客7。雨天の夜ですが客足はそこそこ …

宅麺