harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

つけ麺 ラーメン全般 魚介・煮干系

今日のつけ麺:三田製麺所 五反田店 (五反田) 安定のミタ

投稿日:2017年8月18日

Last Updated on 2022年9月13日 by かんりにん

久々の三田製麺所は初訪の五反田店へ。
13時半頃の入店で先客10名ほど。
最後に訪れたのが2年ほど前の六本木店が最後なので、だいぶ久々になりました。

メニューはお約束のつけ麺中盛りに野菜を。
こちらはこれまで訪れた六本木や三田本店、有楽町などと異なり、テーブル席が中心ですね。

味については今更ですが、『安定・安心』の一言!
セットで860円なので、ややコスパが下がってますね。いつ値上がりしたんだろ?

一時期大盛りばかり注文していましたが、最近体重が全然減らなくなってきて、なかなか焦りが生じているので中盛でガマン。
駄菓子菓子、中盛だと物足りなくなっている自分がいる…大盛危険!!ご馳走様でした(汗

三田製麺所のつけ麺をご自宅でも!by 宅麺.com

関連ランキング:つけ麺 | 大崎広小路駅五反田駅大崎駅

-つけ麺, ラーメン全般, 魚介・煮干系
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:本牧家 横須賀店 (汐入) アップデート

  本日は最近ピアノを習い始めた息子から『ピアノのコンサートに行きたい!』などとリクエストがあり、よこすか芸術劇場でピアノのコンサート(独演なのでコンサートでなくリサイタルですね!)のため汐入へ。 開 …

今日のラーメン:萬家 (堀ノ内)今年最初の訪問

今週から在宅ワークが開始となり、出社する社員も通常の出勤時間をずらして出社する『オフピーク出社』が推奨されるようになりましたが、これの影響なのか、午前中はいつの時間帯に乗っても空いている時間が無くなっ …

【閉店】今日のラーメン:壱六家 大森店(大森)

※こちらは現在閉店しています。 以前からBMしていた壱六家 大森店に初訪です。JR大森駅に降りたのも20年振りくらいw 両隣の大井町、蒲田はちょくちょく使うのですが… 西口からほど近い場所ながら、近所 …

今日の中華麺:光楽(YRP野比)サンマー麺をいただく

今日は野比の『光楽』さんへ訪問です。 前回訪問してから、少なくとも15年くらいは経ってるかも(^_^;) 年季の入っていた看板がキレイになってますね! ちょい斜めから見た外観 平日14時ころの到着で先 …

今日のラーメン:寿三家 (蔵前) 2018年食べ初め

だいぶ遅くなりましたが、蔵前の寿三家さんで2018年の食べ初めです。2017年食べ納めの勝鬨家さんから、2週間ぶりになってしまった~ 『今年の食べ初めはハードなタイプで!』と考えてましたが、マイレビさ …