harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 喜多方ラーメン

今日のラーメン:会津・喜多方ラーメン 小法師 五反田駅前店 (五反田)

投稿日:2018年7月4日

Last Updated on 2022年9月13日 by かんりにん

 
なにげに西五反田には小法師が2軒あり、大崎広小路へ向かう道沿いに1軒、国道一号にほど近い目黒寄りにもう1軒。
同じチェーンなのでメニューや味に違いがあるわけではないと思いますが、未訪の五反田駅前店のほうに行ってみました。

13時半過ぎの入店で8割ほどの埋まり。
注文はなんだかんだで暑さに負けて『和風冷やしラーメン』にランチサービスの半ライスを。冷やしの割に5~6分と早い提供でした。

和風冷やしラーメンと半ライス

スープ:
全体的には醤油が濃いめ、とりわけ甘みが強く感じられます。有り体には『日本そばのつゆ』を思わせる味に胡麻油で風味をつけたタイプでした。甘みの正体は出汁と味醂かな?
“冷やし”メニューよろしく、スープに氷が浮いていて、その氷が溶ける前提で濃いめの味付けになっているのかもしれません。
一方で、出汁の風味のほうは醤油と胡麻油に押されて目立ちませんでした。

麺:
坂内お約束のピロピロ平麺、きちんと水で絞められているのでやや固めですが平打ち麺らしい弾力も健在で、スルスルいけます。

具:
小法師お約束のチャーシュー5枚、ラーメンとは別に小皿で出され、さらに練りワサビまで!こちらも蕎麦テイストですね。
そのまま食べると塩っぱいので、スープに沈めて甘みを追加してからライスに載せていただきます。
練りワサビは可もなく不可もなくといった感じですが、チャーシューなら練り辛子のほうがマッチするんじゃないかな?
ネギが割と多いので、こちらもチャーシューと一緒にライスのお供に。

さっぱりいただきましたが、終始醤油が強かったので、もう少し抑えめで氷無しだといいかな。
ご馳走様でした。

関連ランキング:ラーメン | 五反田駅大崎広小路駅不動前駅

-ラーメン全般, 喜多方ラーメン
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

【閉店】今日のラーメン:壱六家 横須賀モアーズシティー店

※こちらは現在閉店しています。 GWの後半に、子供たちと横須賀中央に出かけた際に立ち寄りました。壱六家は3年ぶりくらいに入りましたが、モアーズのお店への訪問は初めてです。 看板がないと、ラーメン屋さん …

今日のラーメン:江戸前煮干中華そば きみはん 五反田店 (五反田) 朝中華をいただく

  [2021.06.21再訪] 本日は出社ついでに駅の近くで蕎麦かうどんでも、ということでガード下を歩いていたところ『きみはん』のお店のガラスに”朝中華”の案内が! メニュー …

今日のラーメン:北村家 (青葉台)

本日は早朝から会社でメンテナンスを行った後、課題店の『北村家』さんへ、ようやく足を運びました。 オープンしてまだ1年経っていないけどマイレビさんが多数訪問していて、まさかの『いまさら未訪とは言えない』 …

今日のラーメン:わんたんや(熱海)

週末に友人らと伊豆へ温泉に行った際に立ち寄った、熱海の”わんたんや”ワンタンメンです。 今回はマイカーでの旅行だったので比較的お店に近いコイン駐車場に車を止めて訪問しましたが、 …

今日のラーメン:丸源ラーメン 横須賀佐原店(北久里浜)

  本日は地元横須賀の大矢部にある『丸源ラーメン』へ。横横道路の佐原インター、衣笠インターの中間くらいの立地で、『サンマルク』の跡地ですね。 健康診断のため朝8時にマイカーで出社、その後午後早めの時間 …