harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 二郎系

今日のラーメン:ラーメン タロー 五反田の陣(大崎広小路) 食べやすいインスパイア系

投稿日:2018年6月20日

Last Updated on 2022年9月16日 by かんりにん

五反田の職場に来て約一年、未訪のラーメン屋さんも残り少なくなってきました。本日は大崎広小路駅近くのラーメンタローさんへ。
3年近く前に新橋二郎に行って以来のJ系です。

14時頃入店で先客5、後客4。
1000円札が無く、5000円札を両替してもらおうとしたら券売機の横に両替機がありました。これは助かる!
朝から胃がもたれて調子がよくなかったので、注文は大人しく(?)ラーメン小にコールはカラメのみ。ニンニク、アブラ、ヤサイはパスしました。

ラーメン小+カラメコール

5分ほどでドンブリをいただきます。
ヤサイの味付けサポートに胡椒を振りかけてからいただきます。J系は完全に素人なので、味わったまんまでレビューいきます。

スープ:
カラメコールのせいか、甘辛というか甘しょっぱく、かなり濃い味付け。カラメよりはニンニク+アブラにすると醤油の尖った塩加減をいくぶんかマイルドに出来そうです。しっかり濃厚なとんこつ出汁も感じられます。

麺:
ゴムのような食感の、ゴワッと固めな茹で具合の中太縮れ麺。ボリュームもたっぷり。濃いスープの影響か、小麦感はほとんど無し。

具:
ヤサイはコール無しだとだいぶおとなしい分量で、問題なく食べきれました。これならヤサイ増しでもアリかな(などと、油断してはいけないw)
ブタはスープと比べると薄目の味付けですがニクニク感は十分でコクもしっかり。なかなか良いです。脂身もゴロゴロ浮いてますね。

『小』ながらJ系らしい十分なボリュームで、しつこさも感じることなく完食。少し胃の調子も取り戻しました(??)
二郎系ではヤサイの味付けが欲しくて、いつもカラメコールをしてますが、こちらは醤油が強めなのでカラメは無くても十分いけるかもですね。ご馳走様でした~

ラーメンタローのラーメンを自宅でも!醤油そば by 宅麺.com

関連ランキング:ラーメン | 大崎広小路駅五反田駅大崎駅

-ラーメン全般, 二郎系
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:江戸前煮干中華そば きみはん 五反田店 (五反田) アップデート

[2019.01.31再訪] 昼休みに何を食べようかボーッと考えながら駅前を歩いていたら、めずらしく『きみはん』が空いていたので、そのまま券売機へ1000円投入! 今回は看板メニューの中華そばにしまし …

今日のラーメン:厚木家 (本厚木) 一切妥協無し、パワフルなスープ

  『今さら未訪とは言えない』シリーズ、今日は厚木家さんへ。マジで今さら感全開ですwww 朝から家族をクルマで送る用事があったので、その流れで『長らくペンディングしていた厚木へ行くか!』と意を決して行 …

今日のラーメン:吉村家 (横浜駅) 総本山でブランチ!

今朝は『今日は総本山へ巡礼するべき!』と突然思い立ったので、またまた直感に従って、総本山へ!w ブランチもかねて11時の開店にあわせて訪問しました。ちなみにこれから仕事! さすがに早い時間なら行列も大 …

今日のラーメン: らぁ麺 善治 (横須賀中央)新規オープン店レビュー

本日は横須賀中央に12/16にオープンした『らぁ麺 善治』さんへ訪問です。 オープン日の16日から19日までワンコイン500円セールの告知がありましたが、行列は避けたかったので、あえてセール終了後に訪 …

【閉店】今日のラーメン:福多寅らあめん (湘南深沢)

※こちらは現在閉店しています。 源泉を退店後、腹ごなしに大船駅まで徒歩で移動中、湘南深沢の駅前でたまたまラーメン屋さんの看板を発見! その場でネットで調べてみたところ、夜は居酒屋で昼間にラーメンを提供 …