harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

グルメ ランチ 麺もの

今日のランチ:五反田デジ家 (五反田) 冷麺セットをいただく

投稿日:2018年6月5日

Last Updated on 2022年9月16日 by かんりにん

 
本日も会社の同僚らと訪問です。
じつは駅前の大山飯店へ行ったところ満席だったため、焼き肉つながりでこちらへ移動。
13時過ぎ入店で先客2組。この界隈はソニー通りのお店と違って13時をまわるとお客さんが引きますね。

注文は冷麺にミニテジ丼セット。
待っている間おしゃべりをしながら店内を見回すと、壁には今田耕司さんや元テレ東アナウンサーの大橋未歩さんのサインが!
以前めざましテレビで取材されたそうですね。知らなかった(;^ω^)

冷麺とミニデジ丼セット

メニューは7~8分ほどで到着。
シンプルな冷麺、スープはあっさり塩味。
刻まれた大量のタマネギのシャープな辛みとキムチの酸味の効いた辛みが対照的でアクセントになります。

ミニデジ丼はお茶碗サイズでごはんに焼き肉1枚、丼よりは『デジめし』ですね。冷麺のキムチをのっけてパックリと。
冷麺がさっぱりしている分、焼き肉のコクが目立ちます。チョレギに塩だれのサラダを箸休めにしつつ、完食!

まとまりのよいメニューと手ごろな価格で、13時以降は穴場といえますね。
ちなみにランチタイムも喫煙可なので、タバコNGな場合はご注意ください(排煙機があるけど昼間は動いてなかったので)
ご馳走様でした~

関連ランキング:韓国料理 | 五反田駅大崎広小路駅高輪台駅

-グルメ, ランチ, 麺もの
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日の焼きそば:梅林 (五反田) 肉上海焼きそばをいただく

[2018.04.25初訪] 本日もエンジニアランチで8名ほどで訪問。『梅林』と書いて”めいりん”と読みます。 1階のほか2階にも座卓があり、大勢のときはこちらも利用できます。 …

今日の蕎麦:小諸そば 東五反田店 秋天そばをいただく

  本日は、季節メニューの『秋天』そばを。月曜にたぬきそばを食べた際に割引券をもらったのでさっそく活用です! こちらは通常490円のところを割引券50円引きになったので、さらにプラスで大盛券をつけて4 …

今日の蕎麦:いろり庵きらく 横浜北口店 (横浜駅JR構内)

朝から京急線が遅延してしまい、横浜駅でJR線に乗り換えた際に立ち寄りました。 店外の券売機の左側に朝食セットとして狸蕎麦と明太子の丼ものがセットで390円で出ていたのですが、丼までは食べてる時間が無か …

今日の焼きそば:富士宮焼きそば&ビストロ FUJIBOKU(富士宮)

  シルバーウィークは最終日は、三密を避けつつ近場で軽くドライブでも、ということで、富士山スカイラインと富士宮市の浅間大社へ参拝に。 その流れで昼飯に富士宮焼きそば行くか!ということでお店を物色…する …

【閉店】今日の蕎麦:ゆで太郎 五反田店 五反田立ち食いソバ行脚4

※こちらは現在閉店しています。 今日はゆで太郎の東五反田店です。3日連チャンで立ち食いソバ、先週金曜から数えたら4営業日連チャン、蕎麦だと不思議と飽きずに頑張れますw 五反田にはゆで太郎の直営1号店が …