harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン・中華そば ラーメン全般

今日のラーメン:らぁ麺しろ (県立大学) 鶏清湯ラーメンをいただく

投稿日:2018年4月14日

Last Updated on 2022年9月16日 by かんりにん

[2018.04.14初訪]
北村家さんのあと、徒歩&電車で移動しつつ、時間をおいて地元横須賀に3月オープンした『らぁ麺しろ』さんへ。
なんでも銀座 篝で修行されたとのこと。
ちなみに篝は一度訪問したけど、行列がスゴくてパスしちゃいました(その後朧月に行ったけど、やっぱり並んだ…w)。

県立大学(旧京急安浦駅)から徒歩3~4分ほど、昔ながらの商店・飲食店・バーが並ぶ通りにありましたが入り口が狭く、注意してないと気付かずに通り過ぎちゃいます。

外観

13時半過ぎの到着で先客ゼロ。注文は白湯か清湯か迷いましたが、清湯にしました。追加で味玉を。

事前の情報では席数5と狭さが想像できるものの、座席と壁も狭いので奥の席に行くには、なかなか気を使います。
入店時は先客が誰もいなかったのでなんとなく一番入り口側の座席へ。雨が降ってきたので客足は鈍くなるかな?と思っていたらそんなことは無く、その後で後客が次々入店し、あっという間に満席に!
これはあらかじめ奥に詰めるべきだったか…ちょっと反省(^^ゞ 

3分ほどでカウンター越しにどんぶりをいただきます。
赤と黄のパプリカが目を引き、ラーメンとは思えないパスタのようなカラフルさです!

鶏清湯ラーメン+味玉

スープ:
Twitterなどの写真では濃い茶色のイメージがありましたが、実際のスープ色は淡いベージュでした。
醤油の味付けはごく僅かで、まろやかな出汁にアブラ、共に鶏のコクとうまみが凝縮されていて、素材の味をしっかり味わえました。
塩分が控えめな分、焦がしネギの風味が際立ち、スープ全体を引き立たせています。

麺:
邦栄堂製麺という鎌倉・大町の製麺所の細い縮れ麺麺、茹で具合は固め。スープがよく絡むタイプでした。ボリュームはやや少なめ。清湯スープだとマッチングが微妙で、白湯スープに合わせたチョイスなのかも?

具:
割と野菜が多いです。
・タケノコ
・キャベツ
・パプリカ
・かいわれ
・海苔
・チャーシュー
・ネギ
・焦がしネギ
そして追加トッピングの味玉。

彩りに一役買っているパプリカ、かいわれが見た目のアクセントに。
海苔は薄めのタイプで、この日の天候のせいかもしれませんが、若干シケ気味。
チャーシューは固め・厚みのあるパサタイプで、味付けは薄めながら噛み応えがあるタイプ。肉の味はよくわかるものの、ちょっと押しが強くて淡いスープとマッチングだとイマイチで、肉が目立ちすぎな感じがしました。
味玉はよく味が染みていて旨い!しかし、これまたスープに対して濃いめの味付け(すごく濃いわけではない)なので、食べた後はスープの味がスポイルされます。

まとめ:
薄口の味付けで、スープの出汁、野菜ともに素材の味をしっかり味わえるタイプでした。一方で海苔、チャーシューのマッチングが今一つな印象。
チャーシューは好みによってはアクセントになりそうですが、鶏白湯だと鶏チャーシューと組み合わせているそうなので
次回訪問する時はこちらをいただいてみようかと思います。ご馳走様でした~

関連ランキング:ラーメン | 県立大学駅

-ラーメン・中華そば, ラーメン全般
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のつけ麺:六厘舎(大崎)貫禄のつけ麺!

  今回は大崎駅の新西口から5分ほどの『 六厘舎 』へ訪問です。 六厘舎への訪問は旧店舗に訪問して以来の10数年ぶり、こちらの店舗は初訪問です。 数年前に東京駅のラーメンストリートの店舗は一度前を通っ …

今日のラーメン:手打 親鶏中華そば 綾川 (恵比寿)

  仕事帰りは恵比寿駅近くに12月にオープンした『 手打 親鶏中華そば 綾川 』さんへ。 オープン早々なかなかの行列のようでしたが、3月に入ってから夜の営業時間帯は比較的入りやすくなった様子なので、足 …

【閉店】今日の刀削麺:顧の店 刀削麺 (五反田) 坦々刀削麺をセットでいただく

※こちらは現在閉店しています。 2018年の仕事納めなので、未訪のお店に行ってみよう、ということで 先日マイレビさんがクチコミをUPしていた、都営地下鉄の五反田駅出口そばにある『顧の店』へ。変わった店 …

今日のラーメン:勝鬨家(伊勢佐木長者町) 再訪、ニラ辛し!

12月中旬に初訪した、伊勢佐木長者町の勝鬨家さんに再訪です。 土曜朝から上大岡で買い物をし、その後地下鉄でこちらへ訪問。 曇り空で気温も低い土曜の11時半過ぎの到着で、客足はどんなものかと思ったら、な …

今日のラーメン:本牧家 横須賀店 (汐入) アップデート

  本日は最近ピアノを習い始めた息子から『ピアノのコンサートに行きたい!』などとリクエストがあり、よこすか芸術劇場でピアノのコンサート(独演なのでコンサートでなくリサイタルですね!)のため汐入へ。 開 …