harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 中華麺

今日のラーメン:ファイヤーホール4000 (五反田) 火鍋湯麺をいただく

投稿日:2018年2月25日

Last Updated on 2022年9月12日 by かんりにん

[2018.02.23]
会社の同僚と3名でランチで訪問。旧店名はファイヤーホール陳といいましたが、オープンから短期間で変更された様子。何故だろう?
ちなみにファイヤーホール陳のときは坦々麺をいただきました。
12時半頃の入店で満席でしたが、奥の会食席?へ通してもらいました。

こちらはランチタイムは坦々麺がメイン、と思っていたら『火鍋ラーメン(火鍋湯麺/フォーコータンメン)』なる、見るからにグツグツきそうなメニューを発見!みんなでこれに挑戦(?)しました。
どの程度の辛さなのか塩梅がわからないので、辛さは”通常”をチョイス。5分ほどでドンブリをいただきます。

火鍋湯麺(フォーコータンメン)

スープ:
スープのベースは醤油かと思われますが、ファーストコンタクト(?)は花山椒がぶわっと、続いて唐辛子をはじめとした香辛料が生み出す『辛さストリーム(もちろん、ただの匂いですw)』が鼻を刺激します。
ネーミングは”火鍋”ながら、火鍋の特徴ともいえる”薬膳”的な部分より、鋭い”辛み”がビシビシと攻めてきます!!皆で咳き込んだりクシャミをガマンしながら食べ進めます。

麺:
やや細めのストレート麺はゆで加減が固めながら絶妙なしなやかさで、ツルツルイケるタイプ。
そして啜れば啜るほど麺に絡んだ山椒で喉の奥に刺激が!ゲホゲホ来ます(もちろん麺のせいではない)!!

具:
豚小間、チンゲン菜、ネギ、そして鷹の爪がゴロゴロと!十分な食べごたえで、お品書きの写真より実物のほうがボリュームがあり、満足できます。

なかなかアグレッシブなメニューでしたが、これで通常だと、中辛から先はプロ向けかな?(謎)
ということで、爽快に汗をかいて午後の仕事に臨みました。ご馳走様でした!

関連ランキング:四川料理 | 五反田駅大崎広小路駅大崎駅

-ラーメン全般, 中華麺
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:ジャンボラーメンやない(港南台)

  本日はディーラーでクルマのプログラムのアップデート作業を依頼した帰りに、港南台方面へ未訪のお店へ足を運んでみました。 今回は港南台駅から徒歩15分ほどの『 ジャンボラーメンやない 』さんへ。この辺 …

【閉店】今日のラーメン:八七三家(新橋) 寿々喜家の流れをくむお店

※こちらは現在閉店しています。 本日は虎ノ門周辺で家系のお店は無いかな?と探していたら、新橋の駅そばに寿々喜家出身のお店がある!との情報を見つけて訪問しました。なにげに神谷町から歩いてしまったw 新橋 …

今日のラーメン:ラーメン 末廣家(東横線 白楽) 『味濃いめ』で厚みもプラス

本日はいつもの麺かために加えて『味濃いめ』に挑んでみました。ちょっと冒険! そして、塩分的に厳しかったときの逃げ(?)として、ライスは半ライスでなく普通のライスに。 入店時、カウンター半分程度の埋まり …

今日のラーメン:南国亭(横須賀中央)サンマーメンをいただく

本日はコロナワクチン4回目の接種で横須賀中央へ! その帰りにちょっと早いランチにしてサンマーメン食べて帰るか、ということで南国亭へ行ってみました。 こちらは町田に本店がある町中華チェーンですね。 11 …

今日のラーメン:豆点(自由が丘) サンマーメンをいただく

食べログのレビューでこちらのサンマーメンが目を引いたので、客先から会社へ戻る際に立ち寄ってみました。 14時過ぎの入店で客の入りは半分ほど。 初訪のときはスタンダードなメニューを、というポリシーはすっ …

宅麺