harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 家系

【閉店】今日のラーメン:永楽家 (伊勢佐木長者町) 切れ味の増したスープ!

投稿日:2017年8月16日

Last Updated on 2022年8月28日 by かんりにん

※こちらは現在閉店しています。

お盆のど真ん中、終戦記念日の今日はマイレビュアーの皆様と暑気払い的オフ会に。
〆ラーは野毛から長者町まで歩いて、こちらへ訪問です。ちなみに前回の訪問の時もオフ会前でしたw

今回は迷わず横浜産の”ほうれん草”をチョイス。注文はらーめん並にほうれん草、お好みはすべて普通。
この時、ややお腹が苦しくなり始めていたので、久々にライス無し、そして海苔増しも無しにしたのですが、本日最大の失敗をしました…。

ラーメン並+横浜産ほうれん草

スープ:
今回は醤油がダシに勝っている印象で、キレ味が強めに感じられました。
その一方で、カドが立ち過ぎないよう鶏油の旨味がクッションになり、ギリギリしょっぱくならないバランス感に。

決してダシが弱いわけではないながらも、全体的には攻めの味わいです!
一緒に行ったマイレビュアーさん方はアブラ多めオーダーで、自分とは違う感想だったので、やはり鶏油は家系スープのバランスに重要な要素といえますね。

麺:
毎度のことながら大橋製麺イコール固さふつう、が個人的ベストアンサー。固すぎず、程よい弾力です。

具:
期待通りのシャキレンソウ、美味し!きちんと野菜を摂った気持ちになれます。
チャーシューは前回と比べて燻製感が増してます。海苔も不作が続く中、風味の良いものをチョイスされていました。

ということで、このスープにライスを加えず、さらに海苔増しを外したのは、本日最大の失敗orz
まぁ食べすぎで苦しくなって、美味しさをスポイルするよりはマシですね。
次回はライス、海苔を忘れずにしっかり味わいに来たいと思います。ご馳走様でした!

関連ランキング:ラーメン | 伊勢佐木長者町駅石川町駅関内駅

-ラーメン全般, 家系
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:ラーメンショップ 高田店(高田)

トラディショナルな中華そばスタイル 今回は都築の『ラーメンショップ高田(たかた)店』へ訪問です。 マイレビさんから、お店の駐車場は無いとの情報をいただいたので周辺のコインパーキングを探したところ…すぐ …

【閉店】今日のつけ麺:三田製麺所 六本木店(2回目)

※こちらは現在閉店しています。 前回の初入店から3週間ほどインターバルを空けての2回目の入店です。 今日は割り飯の代わりに”ちょこっと野菜”を頼んでみました。50円というのは見 …

今日のラーメン:らーめん家 せんだい 和田町店(和田町)2021年食べ初め

  本日は2021年の年明けのラーメン食べ初めで横浜・保土ヶ谷の相鉄線和田町駅にほど近い『 せんだい 和田町店 』へ訪問です。 『せんだい』系列で未訪の鶴ヶ峰本店・和田町店・さがみ野店へ順番へ足を運ぼ …

【閉店】今日のラーメン:光蔵(清水)静岡遠征その3

※こちらは現在閉店しています。 静岡遠征2日目スタート! 1店目は、前日新静岡に向かうとき、店の前をチェックした『光蔵』さんへ。 1日目の夜、皆でジョッキを片手に二日目のお店選びとルート指定に打ち合わ …

今日のラーメン:実之和 六本木店

本日は職場の方々が口を揃えておすすめしている、ロアビル向かいの実之和にて、かれー麺をいただいてきました。 13時過ぎの入店で先客はボックスに2組ほどでしたが、ランチ時間の遅い六本木らしく、後から続々と …