harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 家系

【閉店】今日のラーメン:長谷川家(北久里浜) 家系屈指の老舗

投稿日:2017年1月29日

Last Updated on 2019年1月20日 by かんりにん

※こちらは現在閉店しています。

本日は北久里浜の 長谷川家 さんに訪問しました。
地元にもかかわらず25年振り!!四半世紀も経ってるとは、久々どころではないですね。

こちらは自分が初めて家系ラーメンを食べたお店です。
当時はまだ家系という括りはあまり認知されてなく、当時友人に連れられて初体験したこちらのラーメンの感想は…

『とてつもなく(とんこつが)臭い!!』
『お冷をがぶ飲みしないと食べ続けられないほどショッパい!!』
『意味不明にアブラが多い、そして冷めないw』

と、それまで地元の”どさんこ大将”や”くるまやラーメン”くらいしか足を運ばなかった自分には衝撃的な食べ物で『これは二度と無理~( ̄ω ̄;)』とギブアップしました(それでも残さず、気合で完食w)。

その割には、その後六角家、本牧家、そして吉村家(新杉田)と、どれも友人に誘われて足を運ぶうちに、”二度と無理”どころか、すっかり家系に馴染んでしまいました。不思議なものですw

前置きが長くなりましたが、随分前に代替わりをした、という話も地元の人から聞いていて、初めて訪問する心構えで行くことにしました。

12時の訪問で先客2、後客8。
注文はラーメン並にライス、そして海苔増しにするか一瞬迷いましたが、ネギ増しに。お好みはすべて普通。
名物といわれる餃子は今回はパス。3個で250円なら頼んでもよかったかな…

店内はとにかく沈黙が支配する独特の雰囲気。
自分も含め、何人かのお客さんには『いらっしゃいませ』の声があったものの、後客の何名かとは、(おそらく常連客と思われますが)お客さんが注文するまで会話無し。距離感にも年季が感じられます。

ラーメン並+ライス+ネギ増し

さて、やっとラーメンの話です。

スープ:
まず豚骨臭は一切なし。豚骨出汁が薄いこともあり、カエシが立ってます。鶏油が層になっているので食べ始めはまろやかながら
だんだん醤油のしょっぱさが目立ってきます。鶏油は風味は無いながら旨味有り。

麺:
家系の標準的な太さといえる増田製麺の中太。固さオーダーをしなかったので少々柔らか目、モチモチ感はあります。

具:
チャーシューはわずかに固さがあるものの、程よい味付けとスモーク感で美味しい!
海苔は風味はあまりありませんが、溶けることなくパリッとしてます。

青菜はオマケ程度であろう、と思ったら想定通り。
追加のネギは大盛りでしたが、デフォルトではスープにネギの姿はほとんど無し。
いきなり全部入れるとスープが冷めるので、1/3づつ2回に分け、残りの1/3はライスへ。

ライスは刻まれたチャーシューつき、海苔巻にもってこいです。
豆板醤とネギ盛りにしていただきます。炊き加減は固すぎず丁度良い塩梅。

感想としては、代替わりをしたこともあり、自分の記憶にあるラーメンとは別物の、豚骨を抑えて食べやすくなっている家系ラーメンでした。
年季はあるけど伝統とは別のもので、昔の思い出にこだわらず、今の代のラーメンを”あるがまま”いただく、のが正しいと思われました。

とはいえ、あの衝撃を受けた25年前のスープは、記憶から去ることなく、自分の”家系の原点”として残ると思います!!御馳走様でした~

関連ランキング:ラーメン | 北久里浜駅新大津駅

-ラーメン全般, 家系
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:無邪気 自由が丘南口店(自由が丘)4回目

年明け最初のラーメンは、久々に無邪気で特無邪気をいただきました。 このお店に来るとこればかりですw ほかにもいろいろオプションやメニューがあるのにw 寒い日だったので迷わずラーメンにしましたが、今日は …

【閉店】今日のラーメン:名物屋(横浜 黄金町) ワンタンメンをいただく

※こちらは現在閉店しています。 食べログでたまたまマイレビュアーの皆様方の口コミでお店を見かけて、ワンタンとシナチクのビジュアルが目を引いたので『ここは行ってみるべき!』とインスピレーションを感じまし …

今日のラーメン:勝鬨家(伊勢佐木長者町) 塩ラーメンをいただく

本日は横浜に買い物に行く時に、早いランチのため立ち寄りました。 11時半頃到着、先客3、後客6。なにげに11時台の訪問が多いです。 本日の目的は『醤油以外のメニューに挑戦!』…なのですが、バリエーショ …

今日のラーメン:千家 根岸店(根岸)

特徴的な醤油は千家ならでは! 本日は根岸駅からほど近い『千家 根岸店』へ訪問です。 ずいぶん前からBMしていて『いまさら未訪』になってしまったw 千家さんの屋号は一昨年に川崎店に訪問して以来になります …

今日のラーメン:豆点(自由が丘) タンメンをいただく

客先からの戻りの際、タンメンが食べたくなったので豆点へ久々に訪問しました。 13時すぎの入店でボックス席は空いていたもののカウンターは8割ほどの埋まり、自分も含めてひとり客が多いです! 前回はゆる~い …