harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

つけ麺 ラーメン全般

今日のラーメン:らぁめん満来(新宿) ざるラーメンをいただく

投稿日:2016年8月25日

Last Updated on 2022年8月26日 by かんりにん

 
今日は打ち合わせのあと、『満来』へ初訪問!先日訪問した『らぁめん ほりうち』の修行元とのことです。
14時半ころの訪問でカウンターは半分程度の埋まり。雨にもかかわらず後客もぞろぞろと入ってきます!さすがの人気ですね~

ラーメンやちゃーざるも気になりましたが、注文は前回のほりうちとの比較も兼ねて『ざるラーメン』に。

こちらは2008年頃にリニューアルされたとのことですが、和風な店内で通路、カウンター、厨房ともにゆとりがありますね。
広さは異なるものの、『満来』『ほりうち』で同じようなレイアウトにしているところも興味を引きます。

ざるラーメン

ざるラーメン

7~8分ほどでつけ汁と麺皿をいただきます。

麺は若干こちらのほうが多いかな?その一方でつけ汁のチャーシューはやや少なく感じられました。
評判の良いチャーシューが本領を発揮するのは『チャーシューラーメン』『チャーざる』でしょうか?

さっそく麺をスープにくぐらせてみると…こちらは鶏の臭いを残した、ややラフな部分が感じられる味付けで、『ほりうち』と比べて酸味が目立って感じられます。

ただ本家と分家(?)でどれほど違うのか、というと、いわゆる大同小異という感じです。
ざっと感じたところでは

・随所にワイルドさ、オールドさを感じさせ、尖った味付けの『満来』
・つけ汁ピリ辛アクセントの味付けながら、全体的には角がとれている味わいの『ほりうち』

といった印象でした。

それにしても150円の価格差、麺量とチャーシュー量のトレードオフ、こういうのを考えるとどうかなぁ?
とはいえ、次は王道メニューの『ラーメン』で食べ比べてみようかと。暑い季節なのにラーメンの注文率高かったですし。
御馳走様でした~

関連ランキング:ラーメン | 新宿西口駅新宿駅西武新宿駅

-つけ麺, ラーメン全般
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:凰櫻 (生麦)

  本日は京急の生麦駅前の商店街にある『 凰櫻 (おうざくら)』さんへ訪問です。 今月は中旬の連休から休日返上で、2週間近く仕事ぶっ通しだったので結局3軒しかラーメンに行けてなかった( ^ω^)… 気 …

【閉店】今日のラーメン:はまんど横須賀(北久里浜)濃縮淡麗鯵そばをいただく

※こちらは2020年08月に閉店しています。 本日はマイカーのタイヤ交換のためカーショップにクルマを預けて、待ち時間の間にラーメンへ! 久々に北久里浜の『はまんど横須賀』へ訪問しました。 11時半頃の …

今日の中華麺:光楽(YRP野比)サンマー麺をいただく

今日は野比の『光楽』さんへ訪問です。 前回訪問してから、少なくとも15年くらいは経ってるかも(^_^;) 年季の入っていた看板がキレイになってますね! ちょい斜めから見た外観 平日14時ころの到着で先 …

【閉店】今日のラーメン:北海道ラーメン たつみ屋 五反田店

※こちらは現在閉店しています。 東五反田から御殿山に向かう通り沿いにあり、並びに火鍋のお店やターリー屋があります。 外観からしてそこそこの老舗かと思ったら、看板と内装は新しかったです。 13時半頃で先 …

今日のラーメン:麺や維新(目黒) 柚子塩らぁ麺をいただく

  今年もアルコタワーで人間ドッグを終えて、午後の面談の合間に訪問しました。 最近目黒に用事があると、維新さんの細麺をツルツルしたくなるので、こちらに足が向きますw 開店前の11時20分頃の到着で先客 …