harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

つけ麺 ラーメン全般

今日のラーメン:らぁめん満来(新宿) ざるラーメンをいただく

投稿日:2016年8月25日

Last Updated on 2022年8月26日 by かんりにん

 
今日は打ち合わせのあと、『満来』へ初訪問!先日訪問した『らぁめん ほりうち』の修行元とのことです。
14時半ころの訪問でカウンターは半分程度の埋まり。雨にもかかわらず後客もぞろぞろと入ってきます!さすがの人気ですね~

ラーメンやちゃーざるも気になりましたが、注文は前回のほりうちとの比較も兼ねて『ざるラーメン』に。

こちらは2008年頃にリニューアルされたとのことですが、和風な店内で通路、カウンター、厨房ともにゆとりがありますね。
広さは異なるものの、『満来』『ほりうち』で同じようなレイアウトにしているところも興味を引きます。

ざるラーメン

ざるラーメン

7~8分ほどでつけ汁と麺皿をいただきます。

麺は若干こちらのほうが多いかな?その一方でつけ汁のチャーシューはやや少なく感じられました。
評判の良いチャーシューが本領を発揮するのは『チャーシューラーメン』『チャーざる』でしょうか?

さっそく麺をスープにくぐらせてみると…こちらは鶏の臭いを残した、ややラフな部分が感じられる味付けで、『ほりうち』と比べて酸味が目立って感じられます。

ただ本家と分家(?)でどれほど違うのか、というと、いわゆる大同小異という感じです。
ざっと感じたところでは

・随所にワイルドさ、オールドさを感じさせ、尖った味付けの『満来』
・つけ汁ピリ辛アクセントの味付けながら、全体的には角がとれている味わいの『ほりうち』

といった印象でした。

それにしても150円の価格差、麺量とチャーシュー量のトレードオフ、こういうのを考えるとどうかなぁ?
とはいえ、次は王道メニューの『ラーメン』で食べ比べてみようかと。暑い季節なのにラーメンの注文率高かったですし。
御馳走様でした~

関連ランキング:ラーメン | 新宿西口駅新宿駅西武新宿駅

-つけ麺, ラーメン全般
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:喜多嶋ラーメン (追浜) 深夜営業のお店に訪問

  ここんとこ仕事上がりが遅く、『寄り道ラーメン』をしようにもお店がなかなか限られてます。そんな中、『そういえば追浜に夜だけ営業しているお店があったな!』と帰りの電車で突如思い出し、訪問してみました。 …

今日のつけ麺:呑み処 談 (五反田)

イタリアン風トマトつけ麺をいただく 本日は会社の同僚とこちらへ。じつは先週訪問したら臨時休業で断念したため再訪です。 12時半頃訪問、空き席2、ちょうど満席。常連客が多いようです。レイアウトはカウンタ …

【閉店】今日のラーメン:はまんど横須賀(北久里浜) ジャージャー麺をいただく

※こちらは2020年08月に閉店しています。 今回は家族での訪問となりました。 日曜午後14時頃の訪問で満席!午後はいつも通り、家族・夫婦での訪問客が多いですね。 先客の団体さんが退店してカウンターが …

今日のつけ麺:丸源ラーメン 横須賀佐原店(北久里浜)

味玉肉そばをいただく 本日は娘からのリクエストで、家族で佐原の『丸源ラーメン』へ久々に訪問です。 そして、丸源の看板メニュー『肉そば』を、3回目の訪問でようやくいただいてきました…! 20時ころの訪問 …

今日のラーメン:とんこつラーメン 藤参 (三田) とろみが特徴的なスープ

  仕事納めの終業後は、かねてよりBMしていた三田の『藤参』さんへ。 おそらくこれが今年の家系食べ納めになりそうです。 前回日曜昼間に訪問した時は定休日でしたが、マイレビさんから営業時間変更の情報をい …

宅麺