harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 壱系 家系

【閉店】今日のラーメン:麺家一族 (南太田) 密度の濃いとんこつが楽しめる一杯

投稿日:2016年1月28日

Last Updated on 2022年8月28日 by かんりにん

※こちらは現在閉店しています。

昨年メモっておいた『2016年に行ってみる、未訪のお店リスト』に書いておいた、南太田駅の『麺家一族』さんへ伺ってみることにしました。
駅からは徒歩5分ほど、お店は商店街にあるセブンイレブンのそばで、すぐにわかりますね。

20時頃の入店にて注文はラーメン並にいつもの通り小ライス。
追加のトッピングにお店のオススメのメンマ、が目を引きましたが、海苔が5枚で50円の価格設定につられて海苔増しに!
お好みは麺カタめのみをお願いしました。

オープンから日が浅い店内は小ぎれいでしたが、カウンターにはカバンを置く棚がなく、奥に棚とカゴが用意されており、こちらを案内されました。
そして話題になってる羽釜は厨房の入り口近くにしっかりと鎮座!あの巨大な羽釜はやっぱり受注生産とかなのかな?

ラーメン並+小ライス+海苔増し

ラーメン並+小ライス+海苔増し

3~4分でラーメンどんぶり、ライスをいただきます。アブラが少なめですが、ビジュアルはまさしく壱六家を引き継いでいますね。
ライスは”小”ながら小さいお茶碗に大盛り!例によって豆板醤を載せてとんこつ海苔巻モードにw

スープは前評判どおり濃い!とても良いです。一方、(ほかのレビュアーさんの口コミにもありましたが)津久井浜から金沢八景に移転した『麺屋庄太』のとんこつスープを連想しました。
カエシは醤油感はそれほどでもないながら塩っけは十分、アブラが少ない分風味が少々おとなしめ。

羽釜でスープを煮込むと濃いスープになるのかな?適切な喩えが難しいですが『なめらか』『重厚』『濃厚』『マイルド』…ここはやはり『濃密』がしっくりきます。きめ細かくて密度が濃い、という感じですね。

麺は製麺所の箱は未確認ですが(口コミだと長多屋製麺とのこと)、カタめだとプツプツ気味の歯触りになるので、茹で加減は普通で頼むほうがスープと合いそう。
ロースと思われるチャーシューはホロホロでコク旨、ホウレン草はまずまず。
海苔は半分沈んだ状態で刺さっていたのでそこそこスープを吸っていましたが、千切れることはなく、風味も良し!

豚骨の濃厚、もとい濃密さが特徴的なスープで、総じて満足度高いラーメンでした。しかしながら残念だったのは、カウンターの薬味に生姜がなかった…orz
ニンニク、豆板醤、胡椒など主力の薬味(?)は揃ってましたが、最近生姜を入れるのがすっかりデフォになってしまったので、薬味に”おろし生姜”の追加をお願いしたいですね~
そして次回はアブラ多めで試してみたいと思います。ご馳走様でした。

関連ランキング:ラーメン | 南太田駅吉野町駅黄金町駅

-ラーメン全般, 壱系, 家系
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:らぁ麺しろ (県立大学) 鶏清湯ラーメンをいただく

[2018.04.14初訪] 北村家さんのあと、徒歩&電車で移動しつつ、時間をおいて地元横須賀に3月オープンした『らぁ麺しろ』さんへ。 なんでも銀座 篝で修行されたとのこと。 ちなみに篝は一度訪問した …

【閉店】今日のラーメン:はまんど横須賀(北久里浜)鰹香味をいただく

※こちらは2020年08月に閉店しています。 本日は特に出かける用事が無かったのですが、昼頃友人から相談事がてらラーメン啜りに行かない?と誘いがあり外出。 お店のリクエストは揃って『はまんど』で一致、 …

今日のつけ麺: 道玄坂 マンモス (渋谷)

久々に喜楽へ行こうと思いつき、マークシティから信号を渡って百軒店へ向かおうとした際 道玄坂の下り方面をフッと見たら『つけ麺』のノボリを発見したので、予定変更してそのまま入店してみました。 この周辺には …

今日のラーメン:らーめん 鴨to葱 (御徒町) 鴨とラーメンのナイスマッチング

1ヶ月振りのラーメンの会は6月末にオープンした御徒町アメ横の『鴨to葱』へ行ってみました。 19時くらいの訪問で先客7、後客5。 券売機は店外の入り口横にあります。 注文は、ワンタンも目を引きましたが …

今日のラーメン:まるげんラーメン(京急久里浜) 黒とんこつラーメンをいただく

給料日につき銀行に行った帰りにランチで立ち寄りました。 13時時点で先客1、後客6。 いつもと違うメニューにしてみようか、ということで『黒とんこつラーメン』にランチセットの『チャーシュー丼』を。 黒と …