harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 家系

今日のラーメン:麺屋 庄太 赤坂店 (赤坂・溜池山王)

投稿日:2019年7月1日

Last Updated on 2022年9月12日 by かんりにん

 
津久井浜、六浦の人気店『庄太』が都心の赤坂に06/19にオープン、ということで訪問してきました。
じつは先週、外苑で会議をした際に帰りに寄ろうとしたけど、あいにく22時の閉店前には間に合わずでした( ̄▽ ̄;)
こちらはオープン当初から庄太スタンダードの『らぁ麺』に加えて『家系らぁ麺』をレギュラーメニューにラインナップしていて、これを目当てに訪問してみた次第。

夜の赤坂!

20時半過ぎの入店で先客3、後客4。スタッフは厨房2名、ホールは外国人女性1名の3名。
カタコトの日本語ですが接客はとても良いです。
注文は『家系らぁ麺』並にトッピング海苔、半ライス、お好みはすべて普通で。
店内にはTRY受賞を前面にアピールした案内ポスターがドドンと貼ってあります。

5分ほどでカウンターからどんぶりをいただきます。
六浦店で見た重みのあるスープではなく、割と正統派な家系スープの色に見えましたが…

家系らぁ麺 並+海苔+半ライス

スープ:
まずは鶏油、甘味、コクともに申し分無し。量はやや少なめ。
出汁はとんこつ濃度高めで庄太らしいきめの細かい出汁感です。
そして醤油がデフォルトでも強くてショッパい!この醤油は出汁に勝ちすぎですね。
ただ、それでもカドはなく、出汁の厚みは十分に感じられるので、きちんと寝かされた醤油と思われます。
これはライスが無いとスープ完飲は厳しいですね。

麺:
こちらは大橋多摩の中太麺でした。ちぢれタイプでスープの絡みは良く、茹で具合ふつうでモチモチ食感。
醤油が濃いので麺にも醤油の色がついちゃってます。よほど濃いんだな~

具:
海苔は増して8枚、4つ切りより僅かに小さく感じるサイズで薄め、風味も弱め。
一方でほうれん草はしゃきしゃきした歯応えの生ほうれん草、良いものを使ってます!しかしこちらも少なめなのが残念。

盛り付け直前にバーナーで炙られたチャーシューは脂身が少なめのロースで、肉の香ばしさと旨味はあるものの、肝心の肉がいささか薄くて印象に残りにくいもの。六浦店で出たチャーシューとは異なりました。

ネギは少なめでスープに溶け込み気味ながら、ショッパいスープの中で意外に存在感がありました。
ライスは半ライスとしてはなかなかのボリュームでイイ感じ!

おまけ:
薬味は以下のラインナップ。
・練り唐辛子
・ニンニク
・すりゴマ
・胡椒
・自家製唐辛子
・フライドガーリック
・旨味酢(ラーメン酢のことかな?)

そのほか気になったところとしては、値段に対して具のボリュームが微妙…ほうれん草は美味しかったのですが。値段は六浦と変わらずですが、割高感があります。
TBSからほど近い都心の一等地なので、物価の影響かと思います。

また、津久井浜、六浦のクオリティなら都心の人気店とも十二分に渡り合えると思うのですが、オープンからまだ間もないせいか、まだそのレベルには届いてない印象。
とはいえ、とんこつ出汁がしっかり出ているのは流石です。時間を置いてまた行きます!(近所と通勤途中にもありますけどwww)
ご馳走様でした~

関連ランキング:ラーメン | 赤坂駅赤坂見附駅溜池山王駅

-ラーメン全般, 家系
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:本牧家 横須賀店 (汐入) 久々に訪問

本日は京急汐入駅の『本牧家』さんです。 この前上星川の寿々喜家さんに伺った後で、久々に本牧家に行ってみようかと思い立ったのですが 本店は下永谷駅からだいぶ遠いので、地元で近場のこちらにしました。 ちな …

今日のラーメン: ラーメン凪 煮干王 渋谷店

2月の半ばに、『はしばやん』のテナント跡にラーメン凪がオープンしていたので行ってみました。 オープン後、しばらく連日行列が続いていて、落ち着く気配がなかったので、職場から近いし、少し並んでもいいか!と …

今日のラーメン:かわむら家(関内)伊勢佐木町に期待の新店

伊勢佐木町に期待の新店 仕事帰り、所要の途中に立ち寄りました。たかさご家さん・弐七家さん系列とのことですが、あいにく修行元は未訪問です(^^ゞ 通勤途中に日ノ出町からの訪問で、イセザキモールから路地を …

今日のラーメン:二代目武道家 (中野)武蔵家系譜の高濃度豚骨

なにげに8月の渡来武以来、久々の『武蔵家(ナカノ)系』です。 以前から『武道家』に行ってみよう、と考えていたので、仕事帰りに山手線を新宿方面に向かい、立ち寄ってみました。 早稲田か中野、どちらかに行こ …

今日のラーメン:松平 (北久里浜・森崎)

本日は食べログのマイレビュアーkiku師匠からのミッションを遂行するべく、北久里浜駅から徒歩7~8分ほどの『松平』へ訪問! 以前『亀楽』という定食屋さんが営業していましたが、こちらがいつの間にか閉店し …

宅麺