harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン・中華そば ラーメン全般 支那そば系 淡麗系

今日のラーメン:麺や維新(目黒) 柚子塩らぁ麺をいただく

投稿日:2015年10月14日

Last Updated on 2022年8月26日 by かんりにん

 
今年もアルコタワーで人間ドッグを終えて、午後の面談の合間に訪問しました。
最近目黒に用事があると、維新さんの細麺をツルツルしたくなるので、こちらに足が向きますw

開店前の11時20分頃の到着で先客2名待ち、後客6名!
11時半の開店間もなく、カウンターが埋まりました!!水曜のランチ前にもかかわらず人気ですね~。

本日は柚子塩らぁ麺にランチサービスの肉飯は鶏をチョイス。
10分ほどでどんぶりを受け取ります。

柚子塩らぁ麺+ランチサービスの肉飯(鶏)

柚子塩らぁ麺+ランチサービスの肉飯(鶏)

実食です。

まず柚子の香り、続けて鶏油のコク、ダシと続きます。
長ネギと三つ葉の風味も立っていて、醤油同様、しょっぱさは皆無のスマートな味わい!

健診のため朝飯抜きでしたが、すきっ腹にも優しいスープでした。
やわらかい歯触りの鶏チャーシューは3枚でボリュームも十分。

今回初めて頼んだ鶏の肉飯は山椒のアクセントと、ラーメンの鶏チャーシューと異なりコクがあり
小ぶりながらしっかりした味付け。

ただ鶏+鶏でかぶっちゃったので、醤油ラーメン+鶏飯、塩ラーメン+豚飯の組み合わせだとバランスいいかも。
ということで本日もご馳走様でした。

関連ランキング:ラーメン | 目黒駅白金台駅五反田駅

-ラーメン・中華そば, ラーメン全般, 支那そば系, 淡麗系
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン番外編(琉球版)1 道の駅 かでなにてソーキそば

さて、友人の結婚式に出席するため沖縄にやってきました。 沖縄そばはラーメンに含めるべきか否か?微妙なところなので、タイトルに“番外編”をつけました。 土地柄、沖縄そばとそのバリ …

今日のラーメン:勝鬨家(伊勢佐木長者町) ダシに厚みが加わって、ワンランク上の美味さに!

本日は半年ぶりに伊勢佐木長者町の勝鬨家に、友人と二人で訪問しました。14時前の到着で先客1、後客0。 三連休の最後のせいか、長者町付近は人通りもまばらです。 友人は勝鬨ラーメン、自分は醤油ラーメン並に …

今日のラーメン:ラーメン タロー 五反田の陣(大崎広小路) 食べやすいインスパイア系

五反田の職場に来て約一年、未訪のラーメン屋さんも残り少なくなってきました。本日は大崎広小路駅近くのラーメンタローさんへ。 3年近く前に新橋二郎に行って以来のJ系です。 14時頃入店で先客5、後客4。 …

今日のラーメン(つけ麺):銀座 朧月 濃厚つけ麺をいただく

久々の訪問です。 未訪問の『はしご』に行ってみようか2択でしたが、つけ麺にしたくなったのでこちらへ。 19時40分頃で2名待ちでした。 例によって、予めスタッフさんにメニューを伝えておいて後から券を買 …

今日のラーメン:勝鬨家(伊勢佐木長者町) 盤石の安定感

仕事でめっちゃくたびれたので、醤油の効いたラーメンを食べたくなり、訪問。本日は日ノ出町からです。 20時半頃入店、先客2、後客1。ラーメン並みに海苔増し+ライス、お好みはすべてふつう。 ラーメン並+海 …