harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ご当地ラーメン ラーメン全般

今日のラーメン:ひょっとこラーメン (溜池山王・赤坂)

投稿日:2015年9月17日

Last Updated on 2017年3月11日 by かんりにん

本日は赤坂での打ち合わせの帰りにこちらに立ち寄りました。
一時期残業が多かった頃は、職場の同僚と夜遅くにこちらへゾロゾロと来てましたが、かれこれ6~7年ぶりくらいです。
そして昼間の訪問は初めてだったりしますw

久々に来たら『つけ麺』がラインナップに加わってましたが、気温が低いので普通にラーメンを。
『ひょっとこラーメン+味玉』に小ライスを。替え玉が100円→120円にアップしてますね。
オーダーは固めです。
トッピングや替え玉は入口の券売機でなく現金でもOK。

以前は、店内のあちこちに、雑誌取材の切り抜きが貼り付けられていましたが、取り外されて
代わりにタイムサービスのPOPなどを貼っている程度になってました。
昔の記事とかをずっと貼っていても見栄えが良くないのでしょうね~。十分知名度もあるでしょうし。

ラーメン+味玉+小ライス

ラーメン+味玉+小ライス

ラーメンは1~2分と待たずに登場。
ボソボソの細めの麺とクリーミーながらコッテリのスープ。
豚骨の押しの強さはあるものの、臭みが抑えられていました。
コアな豚骨ファンは物足りないかもですが、土地柄、お客のニーズに合わせて改良したのかな?

深夜の2時頃にトンコツ臭全開のラーメンを濃いめで食べるという『ザ・不健康』な楽しみ方をしてましたが、すくなくともトンコツ度合はスマートになってしまったようです。ま、自分も夜遅くはご飯を食べなくなったのでw
とはいえ、純粋に豚骨ラーメンとしての出来は相変わらずクオリティ高めで、安定したうまさでした。

※さらに深夜の営業をやめて、22時くらいの閉店になったようですね…

溜池山王駅の出口にも近く、さっと食べて帰りの電車に乗れるので、今でも飲みのシメでもさっといけるお店ですね。
ご馳走様でした。

ひょっとこラーメン

昼総合点★★★☆☆ 3.0

関連ランキング:ラーメン | 溜池山王駅国会議事堂前駅赤坂駅

-ご当地ラーメン, ラーメン全般
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

【閉店】今日のつけ麺:三田製麺所 六本木店 久々にいただく

※こちらは現在閉店しています。 六本木での打ち合わせの帰り道に、久々に立ち寄りました。 12時半頃の入店でカウンターの先客は半分ほど。ここんとこ前を通った際いつも混んでいたので、タイミング良しです。 …

今日のラーメン:ラーメン魁力屋 五反田店

本日は五反田駅から徒歩2~3分、目黒川そばにある魁力屋さんへ訪問。じつは魁力屋のチェーン店は初めてです。 13時半の入店で先客10名程度?さすが大手のチェーン店、座席数が多いですね。外にもテラスっぽい …

今日のラーメン:ラーメン大桜 相模原鹿沼台店 (淵野辺)

  この週末はマイカー探し(ただし中古車w)のため町田・相模原方面へ販売店まわり。 ついでに未訪問の家系に行きたかったので入店ハードルを下げるべく女房と二人で行こうと思ってたのですが、結局子供たちも付 …

今日のラーメン: たね家(衣笠)

トラディショナルなバランスタイプ ここんとこ通院や在宅ワーク中の昼休みを利用して、地元の麺もののお店をちょくちょく訪問してますが、地元横須賀で1軒だけ家系で未訪のお店が… なんと衣笠駅の『 たね家 』 …

今日のラーメン:○新ネギラーメン (新橋)

王道家の”ラーショ”インスパイア [2023.07.12初訪問] 仕事帰りは、4月に王道家の別ブランドとしてオープンした『○新ネギラーメン』へ訪問です。 実はオープン直後の4月 …

宅麺