harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 家系

今日のラーメン:魂心家(自由が丘)

投稿日:2012年11月1日

Last Updated on 2016年4月22日 by かんりにん

本日は自由が丘にて”豚骨世界 大大”に行こうと思っていたら、定休日だったらしく閉まっていた(!)ので、予定変更で駅前でラーメン店ロケハンをしたところ、北口を出てすぐのところに家系を発見、すかさず入店しました。
店員さんも元気がよく、丁寧な接客で好印象です。

初めてのお店だったので、スタンダードにラーメンを・・・と思いましたが、ついカウンターの煮卵が目に入ってしまったので煮卵ラーメンチョイスしました。
14時半の遅い入店でしたが、なんと14:00~17:00までライス、麺大盛り無料とのことでした!
家系に入るなら”とんこつ海苔巻”がデフォだよね…とライスを頼もうかと思いましたが、なんとなく麺大盛りを頼んでしまいましたw
大盛りの時の個人ルールで麺固め、そのほかは普通に。

5分と待たずにラーメンが出てきましたが、『後から味を変えられますので、お声をおかけください』との一言が…かなり融通をきいてくれるオプションでした。これは新しい…。
家系といっても吉村家直系ではない”亜流”のようでしたが、スープは臭みがなくバランスの良いとんこつでした。
こうなってくると、やはりライスを注文して海苔巻にしたくなってきます。また次回に…
煮玉子の有無にかかわらず、普通のラーメンにもうずらの煮玉子がトッピングで載ってきて、これまたあまり見かけないオプションでした。
ただ一点だけ難があるとすると、太めの麺がボソボソしていて少々食べにくかったところです。コシは悪くないのですが、もうちょっとツルっとした感じになると食べやすくなるかな、といった感じです。

関連ランキング:ラーメン | 自由が丘駅奥沢駅九品仏駅

-ラーメン全般, 家系
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:上海亭(横須賀中央)久々に訪問

本日は健康診断の帰りにちょっと早い昼食で、横須賀中央の上海亭へ訪問です。 昔は横須賀中央で仕事をしていた時があったので職場の方と足を運んでましたが、その後仕事を変えたので、安浦の本店、中央店ともにかれ …

今日のラーメン:新岡商店 (井土ヶ谷) バランスに優れた正統派

食べログの『行きたい』リストから、未訪のまま閉店してしまったお店などを整理していたら、長いことBMしたままの人気家系ラーメン店が多数あったので、『今さら未訪とはいえないシリーズ』をやることにしましたw …

【閉店】今日のラーメン:一食堂(横須賀・長井)豚骨醤油ラーメンをいただく

※こちらは現在閉店しています。   横須賀市の南西、長井にあるラーメン屋さんです。たまたま家系っぽいラーメンを見かけたので訪問してみました。 店名は『はじめしょくどう』と読みます(当初”い …

今日のラーメン:吟太(蒲田)

コスパ抜群のクラシカル家系! 本日は飲み会へ出かける際、蒲田で途中下車!工学院通りに入ってすぐの『吟太』さんへ。 矢口渡にオープンした『矢口家』さんに行こうかと思っていたのですが、その前に修行元といわ …

今日のラーメン:ぱるぷん亭(上大岡) 絶妙なスープ!

マイレビュアーさんの皆様の口コミをチェックして、BMしていた上大岡の『ぱるぷん亭』、行ってきました! なんでも客席がカウンター6席のみとのことで待つのは面倒だな、と思って足が向かなかったのですが、まあ …

宅麺