harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 家系 直系

今日のラーメン:吉村家 (横浜駅) チャーシュー麺をいただく

投稿日:2015年8月12日

Last Updated on 2022年9月4日 by かんりにん

食べログのマイレビュアーさんの『杉田家』の口コミを見て、久々に行きたくなり、仕事も早く上がったので行こうか!
と思いついたのですが、よく考えたら、ちょうど横浜駅にいるので、根岸線に乗るよりはこのまま総本山まで歩いたほうが早いな!ついでにチャーシュー麺食べたい!
ということで訪問しました。うーん短絡的w そして二日連チャンで家系ですw

平日16時半という遅い時間とはいえ、世間的にはお盆なので休日として考えたほうがいいだろう、つまり混んでるかも!
と予想してたら、まさに予想通り、この時間でも10人待ち!また珍しく回転が早くなく、待ち時間は20分ほどでした。とはいえ、このあたりも想定内なので無問題。

ボストンバッグやキャリアつきのケースをもったお客さんが多かったので、観光のついででしょうか?暑いし駅から遠いのに、皆がんばるなぁ~
メニューはチャーシュー麺(並)とライスです。

チャーシューメン並+ライス!

チャーシューメン並+ライス!

さて5分ほどでライス、つづけてラーメンを受け取ります。
駄菓子菓子、今日はカエシが薄かった…(ノ∀`)アチャー
とはいえ、多くの方がご存知の通り、もともとが濃いめなので、『今日は下ブレ』というほどではなく、カエシのキレキレを期待したらマイルドだった、という程度です。
先に刻みショウガを入れたらサッパリしすぎてしまったw

チャーシューはでっかいのが4枚、小さいのが2枚でなかなかのボリュームでスモーク具合も良く、こちらはハズレなしに満足でした。
さらに珍しく、同時に入ったロットでははじめに食べ終わって席を立ちました。腹ペコだったからかな?
ということでご馳走様でした。

ちなみにこの日の『ご自由にお持ち帰りください』はとうもろこしでしたが、八百屋さんで売ってる状態そのまま(ヒゲつき)でしたので、持ち帰ってるお客さんはあまりいませんでしたw
サービスはうれしいけど、すぐ食べられないのと、そもそもデカいのでカバンに入れるのも躊躇しますねw

吉村家

昼総合点★★★★ 4.5

関連ランキング:ラーメン | 平沼橋駅横浜駅戸部駅

[adrotat

-ラーメン全般, 家系, 直系
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:唐そば渋谷二丁目店

唐そば渋谷二丁目店のつけめん大盛り。 麺は他の店のつけめんと違って細麺なんで、ツルツル食べられます。 ゆず胡椒がアクセントのさっぱり系ですた。 つけ汁の中に刻み玉ねぎが入っていたり、隠し技がGood。 …

今日のラーメン:東京油組総本店 渋谷組(渋谷)

休日出勤終了にて、いつも混んでる明治通りの『油そば』に入ってみますた。 めずらしく列がなく、カウンターが1席空いていたのですかさず入店。 メニューは油そば大盛り、見ての通り具は全然ないので、トッピング …

今日のラーメン:ラーメンショップ 荻野店(厚木)

今月は隔月でのラーショ巡りにて、荻野店へ訪問です。 キャンプの帰りに412号線を厚木方面に移動することが多く、お店は知っていましたが訪問したのは今回が初めてです。 駐車場は未舗装ですがだいぶ広いですね …

今日の油そば:春日亭 (五反田) 新規オープン店レビュー

五反田の東口に02/20にオープンしたので、さっそく初日に行ってきました。 春日亭は2012年11月に渋谷店に行って以来なので5年ぶり、だいぶご無沙汰です。 職場の同僚と14時頃訪問したところ、先客満 …

今日のラーメン:一閑人(鎌倉・和田塚)

2022年食べ納めは鎌倉で! 本日は食べ歩き仲間の友人とラーメンの食べ納めに行こうか、ということで鎌倉方面へ。 今回は和田塚駅近くの『一閑人』へ訪問です。 由比ヶ浜周辺はTVで取材されたりメディアに掲 …