harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン・中華そば ラーメン全般

今日のラーメン:博多吉もん(自由が丘) 得吉ラーメンをいただく

投稿日:2015年7月6日

Last Updated on 2015年8月29日 by かんりにん

本日は久々に自由が丘駅前の『吉もん』です。
気温が低く、いささか寒いのでつけ麺はパスしてラーメンを。
『得吉ラーメン』で麺はバリ(固め)にランチサービスのライスをつけてもらいました。

券売機をさっと見たところ、ラーメンの値上がりはやむを得ないながら、替え玉が150円→100円にディスカウントしていました。いつからでしょう?
お得になってますね!

得吉ラーメン+ライス

得吉ラーメン+ライス

久々に立ち寄って気づいたところ&感想としては…博多ラーメンとしては麺量多めなのはかわらず、
スープの濃厚さが増して豚骨感がアップしてました!ややアブラが多めでしたが、今日のスープは当たりかな?
『得』にプラスの角煮と味玉は、博多ラーメンに合うかどうかはともかく、無難な仕上がり。

一方で、海苔がヘナヘナで、シケッた時のダメな風味になっちゃってたのと、ランチサービスのライスのお椀が熱すぎで指がやけどしそうになったので、お椀を変えてほしいところです。ごはんはサービスながら炊き立てでおいしかったです。

店内の手入れと接客の丁寧さは相変わらずで好印象ですが、雨の日の床のすべりを何とかしてほしいかも。
今年の梅雨は雨が多いので難しいかもしれませんが。ご馳走様でした。

博多吉もん

昼総合点★★★☆☆ 3.0

関連ランキング:ラーメン | 自由が丘駅奥沢駅九品仏駅

-ラーメン・中華そば, ラーメン全般
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日の中華麺:広香居(浦賀)台湾担仔麺(タンツーメン)をいただく

本日は昼休みに浦賀へ買い物へ。その際に浦賀駅前の広香居でランチにしました。 駐車場には裏の京急パーキングが利用できます。 交差点を曲がってすぐ左折した先の、浦賀小学校の正面にあるので、ちょっとハンドル …

今日のラーメン:まるげんラーメン(京急久里浜) アップデート

在宅ワークの昼休みに、所用で駅へ向かった際に立ち寄りました。 ちょっと忙しかったので1カ月ぶりの家系、かつ前回に続いて連チャンです。電車に乗らずに行ける家系店があるのは有難い♪ 13時過ぎの入店で先客 …

今日のラーメン:とらきち家(東白楽)

3年ぶり! 本日は早く上がって久々にとらきち家さんへ訪問。 前回の訪問日を確認したところ2017年03月だったので、なんと3年ぶり!これまた久々になってしまった(;´∀`) 勤務先でもコロナウィルス対 …

今日のラーメン:麺処しん屋(新大津)新規オープン店レビュー

  本日は国道134号沿いの大津4丁目にオープンした『麺処 しん屋』へ訪問しました。 今年1月に残念ながら閉店した老舗『つくし亭』の場所で新規オープンとのこと。家系レビュアーの大先輩kingtaka先 …

【閉店】今日のラーメン:ラーメン無双 六本木店

※こちらは現在閉店しています。 今週から六本木での勤務となりました。まずは交差点周辺のお店を訪問してみることに。 六本木交差点からミッドタウン方面へ30秒程度のところにある”無双&#822 …