harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 家系 武蔵家・新中野系

今日のラーメン:武蔵家 菊名店 ファイヤーラーメンをいただく

投稿日:2015年5月27日

Last Updated on 2021年1月9日 by かんりにん

今日は菊名駅で途中下車、久々に武蔵家に立ち寄りました。
19時半頃で先客の入りは8割程度、お客さんは頻繁に入れ替わってますが、まだ並ばずに座れる時間帯ですね。
以前に比べて店員さんの声掛けが活発になってます!

日没後、肌寒くなってきたので、多少汗かいてもいいだろ!ということで菊名店限定の『ファイヤーラーメン』並と味玉、お好みは麺固めでライスをお願いしました。

ファイヤーラーメン固め ドンブリは白色

ファイヤーラーメン固め ドンブリは白色

自分が入店する際に同時に先客2名だったので、3つ続けて登場!
ファイヤーラーメンは通常のラーメンと違い、白いドンブリでした。なので赤みがより目立ちますね!
さてスープは…辛みはジワっとくる感じで、ヒリヒリくるものではなく食欲増進する、良い感じ!
普通のとんこつ醤油と比べ、『味濃いめ』とも『アブラ多め』とも違う、スープ全体が重量感のある濃厚さで、辛さがスープのとんこつ度合いを際立たせてました。ふつうのとんこつ醤油もこの濃厚さだったら最高だな!!
この辛さには生姜での味変が合うでしょ、ということで後半はおろし生姜で切れ味をスッキリとアップ。

本日はチャーシューも肉のうまみがあって当たりな感じ、木耳もフニャフニャでなくこりこり感があります。
スープが辛いので、とんこつ海苔巻も豆板醤の代わりに、こちらも生姜とちょっぴりニンニクで巻くとバランス良好。先日BMIを計ったら20まで下がっていたので、調子に乗ってスープ完食でお店を後にしました。

武蔵家 菊名店

夜総合点★★★☆☆ 3.8

関連ランキング:ラーメン | 菊名駅

-ラーメン全般, 家系, 武蔵家・新中野系
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:三和(北久里浜) クラシカルながら洗練された老舗

本日は久々に根岸の三和さんへ。もはや何年振りかは覚えてませんが、学生時代に友人らと足を運んでました。 こちらも『家系”以前”』から営業している、横須賀の豚骨醤油ラーメン古参3軒 …

【閉店】今日のラーメン:横浜家系 志田家 鹿島田店 ( 鹿島田・新川崎 )

※こちらは現在閉店しています。 仕事帰りの寄り道ラーメンは、未訪の課題点の鹿島田『志田家』さんへ。 大崎からうまい具合に湘南新宿ラインが来たので、武蔵小杉乗り換えで新川崎から徒歩で訪問です。 新川崎か …

今日のラーメン:きたくり家 本店(北久里浜)

仕事からの帰り道で、急にラーメンをズルズルいきたくなったので、北久里浜駅の”きたくり家”に立ち寄りました。約5年振りです。 平日夜9時頃に入店したら、なんと行列が!久々とはいえ …

今日のラーメン:まるげんラーメン(京急久里浜) 和風ラーメンを頼んでみた

本日は久里浜の”まるげんラーメン”にて、”和風ラーメン”なるメニューを頼んでみました。 こちらも家系豚骨がベースです。 まるげんラーメンにて 和風ラーメン普通盛り 普通のラーメンとの違いは、 1)かつ …

【閉店】今日のラーメン:ラーメン吉吉 (立会川)

※こちらは現在閉店しています。 本日は立会川駅からほど近い『ラーメン吉吉』さんへ。 醤油ラーメンのビジュアルがちょっと家系ライクだったので、仕事帰りに立ち寄ってみました。病み上がりですけどwww 20 …