harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン・中華そば ラーメン全般

【閉店】今日のラーメン:まきの(渋谷) 確かな存在感のスープ

投稿日:2015年4月21日

Last Updated on 2021年8月29日 by かんりにん

※こちらは現在閉店しています。

先日アートマサシヤさんへ訪問した際、南平台の一歩裏の路地で見つけたお店です。
『1日30食限定』が目を引いたので、訪問してみました。

入口の立て看板!

入口の立て看板!

11時40頃の訪問で先客ゼロ。何気に本日の一番乗りかな?
スタッフは店長と思しき男性おひとり、店内はモノトーン調な色使いでシンプルなのカウンターのみのレイアウト。
座席の後ろは少々狭いですね。

券売機なし、メニュー表無し、入口の立て看板どおり、醤油か塩か、の二択。
うーんシンプルです。
定番は醤油とのことでしたが、なんとなく『塩』かな!と感じたので
オーダーは『塩・細麺』、おじや用のごはんもおすすめとのことで、ごはんも頼みました。

待ってる間、店内をキョロキョロ見てましたが、モノトーンの店内にスポットライトやカバーをかけた座席などなど、
シックかつ、ラーメン屋さんには見えないオシャレなインテリアで
『こちらはもともとはバーとかですか?』と伺ったところ
『いえ、夜は和食です!』とのことでした。

後から口コミを見たところ割烹料理とのことですが、モダン和食といった雰囲気でしょうか。

さて3分ほどで登場です。
写真をお断りしつつ、のぼってきた匂いをかぐと…思いのほか獣臭があります!
繊細な感じなスープかと思いきや、決してそんなことはなく
塩加減は薄味ながら、ダシがしっかりしていて、確かな存在感を持っていました。
和食のお店らしく、調味料に頼らずに、ダシが決め手!な感じです。

鶏ガラ塩ラーメン、後からおじやのごはんも。

鶏ガラ塩ラーメン、後からおじやのごはんも。

麺はストレート麺かと思ったら、こちらはオーソドックスな縮れ麺。たまご麺でしょうか?スープの絡みは良好です。
具は味玉はなく、代わりに味付け木耳(?)、くっきりした味付でスープと対照的。
ネギは白髪ネギのほか、浅葱にタマネギのみじん切りと地味にネギオンパレードw
スープの味わいを損なわないバランスに!

シメはおじや用のごはん、『俵にぎり』をスープに投入していただき、またまたスープを完食してしまった…orz
が、薄味なぶん罪悪感が少ないのが救いです(なんのこっちゃw)
握ってあるので、スープに入れても崩れにくくなっていて、その分食べやすくなってます。

最後に辛みそをちょびっと入れてみましたが、たしかに辛くはなるものの、スープのベースが崩されずに
味わいを残していて、底力が感じられました。
これは次回は定番の醤油も食べてみたくなります。御馳走様でした。

関連ランキング:ラーメン | 神泉駅渋谷駅代官山駅

-ラーメン・中華そば, ラーメン全般
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:田島家 (久里浜) 久々に訪問

[2021.04.07再訪] 本日は在宅ワークの昼休みに、カインズへ洗剤を買いに来たついでに立ち寄りました。 かれこれ5年ぶりくらいです。 13時40分頃の到着で先客1、後客3。 注文はネギラーメン並 …

今日のラーメン:真砂家(関内)新規オープン店レビュー

  本日は12/12に関内駅そばの『セルテ』6Fにオープンした『真砂家』さんへ訪問です。 弘明寺の田上家さんの系列店とのことで話題性も十分ですね。しばらくは11時~15時営業とのこと。 会社から『年内 …

【閉店】今日のラーメン:つくし亭(新大津) ネギチャーシュー丼セットをいただく

こちらは現在閉店しています。 ここんとこ仕事、プライベートともにジワジワ忙しく、新規開拓も『寄り道ラーメン』もあまり出来てない今日この頃。 昼飯はコンビニのパンかカロリーメイトで間に合わせてるし(´Д …

今日のラーメン:麺屋 庄太 (津久井浜) 期間限定『ユーキ家』をいただく

  [2019.10.19再訪] 本日は津久井浜駅前の庄太さんへ再訪です。 マイレビュアーのkiku1022師匠から、朝イチで『津久井浜の庄太で明日まで家系出してる!?Σ(‾ロ‾lll)ガーン』との連 …

今日のラーメン:ラーメンショップ 橋戸店(瀬谷)

環状4号沿いの人気ラーショ 日曜は朝早く目が覚めたので朝ラーへw 今回は瀬谷駅から徒歩圏内の『 ラーメンショップ 橋戸店 』さんへ訪問です。 前回訪問した藤沢の『らーめんしょっぷ石川店』からちょうど2 …