harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 家系

今日のラーメン:きたくり家 本店(北久里浜)

投稿日:2014年4月11日

Last Updated on 2022年9月9日 by かんりにん

仕事からの帰り道で、急にラーメンをズルズルいきたくなったので、北久里浜駅の”きたくり家”に立ち寄りました。約5年振りです。
平日夜9時頃に入店したら、なんと行列が!久々とはいえ十数年前から何度も来ていたお店ですが、並んだのは初めてです。
今までタイミングが良かっただけなのかな?

年明けに訪れた中央店では味噌とんこつが気になりましたが、和風とんこつをチョイス。
ご無沙汰だったので新メニュー化と思いましたが、だいぶ前からある様子。そして忘れずにライスも。
相変わらずの店員さんの手際よい対応で、すぐに出てきました。

和風とんこつラーメン+ライス、このあと忘れずにネギも。

“和風”の家系ではお約束の、ニラと鰹節トッピングです。ここにトッピングのネギをドバドバといっちゃいます。
チャーシューは大きめですが海苔は2枚。

そしてやや濃い色合いのスープをすすってみると・・・マイルドなスープを予想していたら、いい意味で裏切られました。
醤油を前面に押し出しつつ、シャープでビシっと締め上げられた(?)味わい!これは美味いです。

油はそこそこですがこってり感は抑えられていて、ニラ、鰹節と結構味が変わるトッピングが載りつつ、しっかりしたスープが味付けをリードしています。
最近の家系はマイルドな味付けが多い中、攻めの味付けになっていて、かつ一歩洗練された感があります。

これまで、「駅前にあるので寄る」「飲みの帰りにシメ」で寄っていた程度で、それほど印象に残るラーメンではなかったのですが、
大きく進化(??)していてビックリしました。うーん美味かった・・・

ということで、『和風とんこつ』イチオシです。

関連ランキング:ラーメン | 北久里浜駅新大津駅

-ラーメン全般, 家系
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:地球の中華そば(伊勢佐木長者町) 特製地球の塩そばをいただく

本日は友人らと伊勢佐木長者町から徒歩5分ほどのこちらへお邪魔しました。 GW後半だし営業してるかな、と思ったら、昨日は休業、本日は通常営業とのことでした。 13時40分頃の到着で待ち客5名ほど、10分 …

今日のラーメン:わんたんや(熱海)

週末に友人らと伊豆へ温泉に行った際に立ち寄った、熱海の”わんたんや”ワンタンメンです。 今回はマイカーでの旅行だったので比較的お店に近いコイン駐車場に車を止めて訪問しましたが、 …

今日のつけ麺:六厘舎(大崎)貫禄のつけ麺!

  今回は大崎駅の新西口から5分ほどの『 六厘舎 』へ訪問です。 六厘舎への訪問は旧店舗に訪問して以来の10数年ぶり、こちらの店舗は初訪問です。 数年前に東京駅のラーメンストリートの店舗は一度前を通っ …

今日のつけ麺:やすべえ(渋谷 明治通り) みそつけ麺をいただく

本日は明治通りの『やすべえ』で大盛りに挑んでみることにしました! 券売機を見たところ、辛つけ麺の列の下に『みそつけ麺』があったので、こちらをチョイス。 トッピングで野菜かチャーシューをつけようと考えま …

【移転】今日のラーメン:麺侍 誠(港南台)じわっと攻めてるスープ

※こちらは現在移転しています。 本日は横浜へ所用のついでに港南台の『麺侍 誠』さんへ訪問です。 地元横須賀の『きたくり家』からの独立とのことですが、『きたくり家 港南台店』だったころからBMしていたの …