harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 喜多方ラーメン

今日のラーメン:会津喜多方ラーメン坂内 小法師 渋谷並木橋店

投稿日:2014年1月10日

Last Updated on 2019年3月5日 by かんりにん

2014年最初のラーメンは、並木橋交差点近くの坂内/小法師にしました。

しばらくラーメン屋さんを選ぶとき豚骨ラーメン、とりわけ家系に偏っていたので、なんとなく醤油、なんとなくランチ、な気分になり、スタンダードな醤油ラーメンを久々にいただきました。
だいぶ遅い昼ごはんになり、入店が15時半くらいだったのですが、それでも十分に混んでいて、カウンター席が一つだけ空いていたのでそこにしました。
なんとなくラーメンだけでは物足りない感があったので、高菜チャーシューご飯とセットで注文。

ラーメンと高菜チャーシューご飯

個性を追求したラーメンが増えている中、昔から変わらない、角煮チックな見た目のチャーシュー、さっぱりめのオーソドックスな醤油ラーメンでした。
チェーン店ではあるものの、手抜きやバラつきのない、安定の出来ですね。
ご無沙汰の坂内/小法師でしたが、ときどき原点回帰したくなる、ホッとできる味です。

関連ランキング:ラーメン | 渋谷駅代官山駅恵比寿駅

-ラーメン全般, 喜多方ラーメン
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:勝鬨家(伊勢佐木長者町) アップデート

週明けの月曜から長者町へ足を延ばして訪問です。 前回の訪問時は残暑厳しい時期だったのに、気づいたら3か月も経ってしまいました。寒い夜風が吹くとラーメンが恋しくなりますね! 20時40分頃の到着で先客2 …

今日のラーメン:満州軒 (杉田) 口当たりの良い『横浜とんこつ』

本日はオフ会のため横浜へ。 昼下がり飲みなので、昼飯がてら途中下車して立ち寄りました。 創業は1971年とのことで歴史のある老舗ですが、元々はアッサリ系のスープで、とんこつにシフトしたのは後になってか …

no image

今日のラーメン:ねむ瑠(ねむる) 本郷三丁目

※スマフォのバッテリーが切れてしまったので写真は無しです。 本郷三丁目にて打ち合わせの帰りに、同僚と立ち寄りました。11時40分頃入店で6割程度、明るく清潔な店内ですね~ 『超濃厚 烏賊煮干中華そば』 …

今日のつけ麺:やすべえ(渋谷 明治通り)

年度明けで、エイプリルフールとかネタをチェックするヒマもなく仕事に突入です! 作業に集中していたら昼飯に出るタイミングを逃してしまい、夕方5時に昼飯! やすべえの三角形のお皿が頭にフッと浮かんだので、 …

今日のラーメン:五丁目ハウス (中野)

本格派クラシカル家系 3月中旬に中野駅北口の商店街にオープンした『五丁目ハウス』さんへ訪問しました。 もともとは『五丁目煮干』というお店だったとのことですが、HPでは立川の『つばさ家』さんで修行された …