harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

つけ麺 ラーメン全般

【閉店】今日のラーメン:ラーメン無双 六本木店(2回目)

投稿日:2013年6月26日

Last Updated on 2019年1月9日 by かんりにん

※こちらは現在閉店しています。

六本木交差点からミッドタウンへ向かうほうへ歩いたところにある、”無双”、2回目の入店です。
前回は肉つけ麺だったので、今回はスタンダードっぽい醤油つけ麺に。前回気になった辛つけ麺はおあずけにしました。

相変わらず大盛り無料ですが、券売機下にある”つけ麺は大盛り無料!”の表示がなくなっていました。
カウンターへついてもなかなか店員さんがこないながら、”お待ちください”という声がしたので、とりあえず待っていたら研修の方が券を取りに来ました。ほかの店員の気配はせず。
14時過ぎの入店で休憩にでも入っている感じでしょうか。

麺は前回と変わらずですが、今回はチャーシュー、メンマ、ネギがスープでなく麺に盛られている違いがありました。
こちらのほうがオーソドックスなラーメンの具といえます。ただ、ネギが多めかな、という以外は特徴はありません。

つけ汁は、やはり甘みが強めの醤油味、麺を多めに入れても薄まりません。なかなか濃いです。

前回の店員さんはライスの有無を聞いてきましたが、今回は聞かれもせず、ライスがついてきました…。
食べ切れるか?と一瞬気にしましたが無用な心配で、醤油のつけ汁がかなり濃い味なので、がっつり平らげました。

肉つけ麺ほどの特徴はありませんでしたが、580円でこのボリュームなら、コストパフォーマンスでの勝負なら付近の幸楽苑、日高屋と競えるものだなと感じました。

無双 六本木店

昼総合点★★★☆☆ 3.0

関連ランキング:ラーメン | 六本木駅乃木坂駅六本木一丁目駅

-つけ麺, ラーメン全般
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日の油そば:油そば 春日亭 五反田西口店 (五反田)

今月最初の出社日は久々に春日亭にしようかな、ということで東五反田の交差点から西五反田に移転したこちらへ訪問です! 渋谷の春日亭に初めて訪問してから10年!(しかも健康診断のあとwww) お店もあちこち …

今日のラーメン:ラーメンショップ 橋戸店(瀬谷)

環状4号沿いの人気ラーショ 日曜は朝早く目が覚めたので朝ラーへw 今回は瀬谷駅から徒歩圏内の『 ラーメンショップ 橋戸店 』さんへ訪問です。 前回訪問した藤沢の『らーめんしょっぷ石川店』からちょうど2 …

今日のラーメン:萬家 (堀ノ内) チャーシュー麺をいただく

[2019.04.19再訪] 何気に前回から一カ月ぶり!前回訪問時はチャーシュー麺をガマンしたので今日こそはwということで仕事帰りに 萬家 さん立ち寄りました。 21時分頃の到着で先客5、後客1。注文 …

今日のラーメン:ラーメン小村 (弘明寺) 年季と腕の良さを感じる『素直な家系』

  本日はマイレビさんから情報をいただいた、『とん桜』の跡地に6月オープンの弘明寺の『ラーメン小村』さんへ。 女房と息子は朝から出かけていて、娘が一人ヒマそうにしていたので誘ったら『雨だからいかな~い …

今日のラーメン:武蔵家 大井町店(大井町)

本日はお台場でIT系のイベントに行く際に、ランチがてら大井町で途中下車して立ち寄りました。 13時過ぎの訪問で先客4、後客8、暑いですね! 初訪なので注文はスタンダードにラーメン並と海苔5枚、オーダー …