harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

つけ麺 ラーメン全般 博多ラーメン

今日のラーメン:ラーメン凪 豚王 渋谷本店

投稿日:2012年9月19日

Last Updated on 2017年3月12日 by かんりにん

住友ファーストタワーそばの”凪”豚王です。
友人の会社の近くにあったので、用事があった帰りに二人で立ち寄りました。
新宿のほうの”凪”は知らないのですが、独特の雰囲気をもった内装ですね。
博多ラーメン系でしたが、連れから『つけ麺を試してみ!』との助言があり、つけ麺中盛りにしました。
、テーブルにコール用のオプション用紙(?)があり、麺の固さや味付け、辛さを選べるのですが、初めて入ったのでよくわからず、店員さんの説明をうけることに…

さてつけ麺です。特徴的な薄い平打ち麺にゴマが練りこまれており、中盛り400gでかなりのボリュームでした。
ていうか、何も考えずに『つけ麺の中盛りなら300gじゃない?』などと勝手に思い込んでいたら、予想外のボリュームでびっくりでした。
スープも博多長浜系の濃ゆい本格派です!底のほうに豆板醤と思われる辛みタレが沈んでおり、麺を絡めてかき混ぜるとスープのキャラが一気に変わります。辛さを求めるなら後半にするのがよさそうです。
麺に載せられた極太メンマとハムのような薄手のチャーシューもインパクト大です。

スープのオプションにマー油に山椒やら海老(?)やらバジルチーズ(!?)などのバリエーションがありました。とんこつにバジルとはこれ如何に??オプション、めっちゃ気になります…

関連ランキング:ラーメン | 渋谷駅表参道駅

-つけ麺, ラーメン全般, 博多ラーメン
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:新岡商店 (井土ヶ谷) バランスに優れた正統派

食べログの『行きたい』リストから、未訪のまま閉店してしまったお店などを整理していたら、長いことBMしたままの人気家系ラーメン店が多数あったので、『今さら未訪とはいえないシリーズ』をやることにしましたw …

今日のラーメン:はしばやん復刻版 羽柴ラーメン

ボサ~っとコンビニに行ったら弁当全滅&台風一過で涼しくなったんで、ラーメン屋さんへ。 はしばやんの『羽柴ラーメンてんこ盛り』 今日は誕生日ということを思い出したので、自分にサービスということでトッピン …

【閉店】今日のラーメン:味ノ仙(六本木)

※こちらは現在閉店しています。 本日から8か月ぶりに仕事場が六本木に戻りました そして昼休みにやることは早速ラーメン屋さん探しですw 見たところ、六本木通り沿いにあったつけ麺屋さん(風車、だか風神とい …

今日のラーメン:○新ネギラーメン (新橋)

王道家の”ラーショ”インスパイア [2023.07.12初訪問] 仕事帰りは、4月に王道家の別ブランドとしてオープンした『○新ネギラーメン』へ訪問です。 実はオープン直後の4月 …

今日のラーメン:てっぺん家 (川崎・元住吉)

本日は移動の途中で元住吉で途中下車、以前からBMしていた元住吉『てっぺん家』さんへ訪問してみました。 『オーナーさんが六角家出身』 『家系ながら、モヤシとなるとをトッピング』 『ビールにこだわり有り! …