「 備忘録 」 一覧
-
-
[ただのメモ] nginx 問答無用の301リダイレクト設定。
※書式を忘れがちなので、自分用のメモ目的です。 ドメインの変更やサービスの移転などでリダイレクトを設定する際、コンテンツごとのURLパスを無視してすべてのリクエストを指定した移転先へ飛ばす設定。 …
-
-
[AWS]ただのメモ:rightscaleのCentOSでなぜかyum updateが動かない、と思ったら
EC2にてrightscaleのCentOSにセキュリティパッチをあてるため”yum update”をしておこうとしたら、”No Packages marked …
-
-
ただのメモ:yumdownloaderでパッケージだけダウンロード
RedHat,CentOS yumリポジトリからパッケージをダウンロードだけしたいが 該当のパッケージがすでにインストール済みの場合、”yum install –downloa …
-
-
[AWS EC2] RHEL6のインスタンスでttyS0 のエラーが大量発生
AWS EC2にてRedHat Enterprise Linux 6.5(以下RHEL6.5)のインスタンスを立ち上げ、MySQLサーバーをセットアップしてる最中 /var/log/message …
-
-
[メモ][juniper] SRX(JunOS) FTPS設定追加
社内から外部のFTPサービスへ接続する際、通常のFTPでは問題ないものの、FTPS(FTP Over SSL/TLS)で接続しようとしたところ、認証が通ったところで応答がなくなり、そのままタイムア …
-
-
Open Jtalkを入れてみたのでインストール・環境設定をメモ書き
会社の開発チームから、”音声合成ツールのOpen Jtalkを試したいので、開発サーバーに入れといてくださ~い”との依頼を受けたので、ひとまず動かせるところまでざざっと調べてイ …
-
-
社内LANにある端末のスループット調査にて、マイクロソフト謹製のNTttcp.exe(ttcpのNT版、という位置づけの様子)を使ってみることに。 普段はiperfのお世話になることが多いが、今回 …
-
-
[メモ]panasonic スイッチのファームウェアアップデート(Switch-M24eG PN28240)
パナソニック電工(現在はパナソニックESネットワークス)のSwitch M24eGのファームウェアのアップデートメモ。 syslog周りの設定をしておこうとしたところ、メーカーの紹介ページでは実装され …
-
-
CentOSへWindows7端末からリモートデスクトップする設定をしてみる(xrdp)
客先のシステムにCentOSで監視&シスログサーバーを立てたのだが 他の業務システムはWindows Serverばかりであることと、Linuxになじみがない環境のため 管理者へWindowsに近い操 …
-
-
wordpressメモ、サイトのURLを変更する際のテーブル操作
職場でイントラ用に利用しているwordpressサイトを別サーバーに引っ越した際、サイトURLのメンテを忘れてしまい、後から手動で直すことに。 直す必要があるのは”WordPress アド …
-
-
[メモ]Juniper SSG ScreenOS ファームウェアのアップデート
SSGシリーズ(SSG-5-SH-EXT)のファームウェアを最新版にアップデートしたので、そのメモをまとめときました。作業はTFTPベースでささっと実施。 更新前後のバージョンは以下の通りです。 更新 …
-
-
[pukiwiki] 今回はLAN内のsyslogサーバーにSRXのログを書き出す設定を。 SSG/screenosとは少々コマンド入力や動作が異なるので、備忘録として。 参考:SRX Getti …
-
-
[Juniper]SRX220 コンフィグのバックアップメモ
今回はSRX220Hのコンフィグのバックアップを。 ちょこっとドキュメントを見てみたところ、SSGの時と異なり、SRX側から外部のリモートホストへのtftpが使えないっぽい? もうちょっと詳しく調査し …
-
-
ただのメモ:cron実行内容をloggerを使ってログファイルに書き出す
crontabでジョブを実行する際、標準出力やスクリプト内にechoで出力した内容を パイプにてloggerコマンドを使って/var/log/messagesへ書き出す。 オプション”-t …
-
-
客先のLAN環境に置いてあるnagiosをメンテする傍ら、情報収集をしていたら NCPAなるプラグイン?というかエージェント?を見かけたので、備忘録としてメモ。 NCPA http://excha …
-
-
HP ProLiant MicroServer メモリを追加してみた
2013/09/13 -サーバー, 作業ログ, 買い物
HP ProLiant MicroServer今回はHP ProLiant MicroServer N54L にメモリを増設してみました。 標準で2GBメモリを搭載しておりますが、特に何かをやってるわけでもないのに1.5~1.7GBくらいは使って …
-
-
[MySQL] “Lost connection to MySQL server during query (2013)”が出たので調べてみた
お客さんのシステムのMySQL DBサーバーにて、バックアップ用にmysqldumpのジョブをcronで実行していたところ ある日を境に“Lost connection to MySQ …