harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

infra サーバー監視 メモ

net-snmp snmpd.logの設定を追加、変更

投稿日:2013年5月31日

Last Updated on 2021年7月4日 by かんりにん

[pukiwiki]

某VPSサービスで借りた仮想サーバーでsnmpdを動かしたところ、ログがどこにも出ていなかったのでログ出力設定を追加。
たまたまだと思いつつ、設定状況は環境によって様々だと思うので、ひとまず要点をいろいろと…。
(CentOS Linux release 6.0 (Final)の場合です!)

シチュエーションとしては
– snmpd.logが出力されていない場合
– /var/log/messagesに出ているが、ログを分離したい場合

といった環境での設定を前提として。

-参考ページ
お世話になっております!
–Manage of SNMPD
http://www.net-snmp.org/docs/man/snmpd.html
–Manage of SNMPCMD
http://www.net-snmp.org/docs/man/snmpcmd.html
オプションについての詳細はこちらを参考にしました。

*1.デフォルト設定
今回の環境では、以下のsysconfig以下のファイルに設定内容が記載されていた。

-設定ファイル
conifg:/etc/sysconfig/snmpd

-設定内容
デフォルトでは以下のようになっている。
# snmpd command line options
# OPTIONS=”-LS0-6d -Lf /dev/null -p /var/run/snmpd.pid”

バージョンによっては”/etc/init.d/snmpd”の中に書いてあることもある様子だけど
“OPTIONS”で指定するパラメータや引数は変わっていない様子。

*2.設定の変更

この設定を以下のように変更~

**1)/etc/sysconfig/snmpd

– ログ出力先はsyslogファシリティにて/var/log/snmpd.logへ出力
– ファシリティはlocal4.*
– ログレベルはLOG_NOTICEより上。
– 要求元のIPを記録

上記を踏まえた設定としては…

-/etc/sysconfig/snmpd設定内容
OPTIONS=”-Ls4 -Lf /dev/null -p /var/run/snmpd.pid -a”

**2)/etc/rsyslog.conf

***2-1.syslogファシリティ追加

> local4.* /var/log/snmpd.log

***2-2.設定後、rsyslogを再起動。

# /etc/init.d/rsyslog restart
Shutting down system logger: [ OK ]
Starting system logger: [ OK ]

***2-3.snmpd.logの生成を確認

# ll /var/log/snmpd.log
-rw——- 1 root root 0 May 31 11:30 /var/log/snmpd.log

**3)snmpdを再起動し、ログ出力先の変更を適用

# /etc/init.d/snmpd restart

ログの出力先が/var/log/messagesから/var/log/snmpd.logに変わっているか確認。

# cat /var/log/snmpd.log
May 31 11:25:33 localhost snmpd[2552]: NET-SNMP version 5.5

これにて、ひとまず設定OK。
オプションの詳細については、また後日じっくりと(汗

[/pukiwiki]
 

 

-infra, サーバー監視, メモ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

[メモ]zipコマンドでのパスワードつき暗号化圧縮

[pukiwiki] mysqlからダンプしたファイル”backup.sql”をパスワードつきで圧縮しようとしたところ、 普段使っているtar、gzip、bzip2ではパスワー …

no image

クラスタリング/heartbeat

[pukiwiki] #topicpath #contents *クラスタリング/heartbeat [#t91d7900] 2台のホスト間でのクラスタリングを構成する。以下のような機能を提供する。 …

no image

script​/標準入力の判定(case文)

[pukiwiki] ホスト名を標準入力にて引数として追加し、ホストグループを判定する勉強用スクリプト。 ホスト名の先頭にweb、db、app、mailがあった場合はホストグループとサーバールートを出 …

[AWS]ただのメモ:rightscaleのCentOSでなぜかyum updateが動かない、と思ったら

  EC2にてrightscaleのCentOSにセキュリティパッチをあてるため”yum update”をしておこうとしたら、”No Packages marked …

no image

[juniper] SRX(JunOS) ルーティング不具合修正(非対称ルートへの対応)

  SSGシリーズからSRX220にリプレイスを行った際に、VPNを経由したリモートオフィスとのLAN通信がうまくいかない事象が起きたので、トラブルシュート。 ・社内LANにおいてゲートウェイが複数あ …

宅麺