harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

グルメ ラー油蕎麦 ランチ 蕎麦 麺もの

今日の蕎麦:蕎麦ラー岸上 五反田店 (五反田) 酸辣湯蕎麦をいただく

投稿日:2019年12月20日

Last Updated on 2022年9月11日 by かんりにん

 
[2019.12.20再訪]
8月に訪問して以来久々の入店です。寒いので鶏つけそばを目当てに入ってみたら、カウンターのお品書きに『酸辣湯蕎麦』なる新メニューがあり、またまた”新登場”につられてを頼んでみました。
税抜き830円、大盛まで無料の価格設定は変わらずなので、中盛で。なにげに麻辣担々つけそばより価格設定が安い!

酸辣湯蕎麦のチラシ!

14時前の入店で先客3、後客2、カウンターの一番奥にスタッフさんがまかないを用意していたので、お客さんが捌ける時間帯のようですね。
5分ほどでカウンターからドンブリをいただきます。お酢がセットになっているのでお好みで追加できます。何気にこのお店でかけそばタイプのメニューをいただくのは初めてです。

酸辣湯蕎麦

写真だとわかりにくいですが、横から見ると刻みネギが割と高く、卵黄がかけられています。
『ほのかな甘みとほどよい酸味』とチラシにある通り、食べ始めは甘みのある酢が薄めの麺つゆと相まって、マイルドでさわやかな味わい。

具はネギを筆頭にトマトに、かきたま、椎茸、豚小間。後半から本格的に辣油の辛味が目立ってきますが、濃いめ、辛めのつけそばとは方向性がまるで違うもの。割と意表を突かれました。
割と具だくさんなこともありますが、中盛にしたせいか、いささかパンチが足りず大人しい味付けなので後半ちょっと飽きが来るかもしれません(というか飽きました)。
酸味が主役ともいえるので、押しを強くするために麺つゆを濃くするのもちょっと違う気がしますが、醤油の味は少し濃いめにしてもイケるかもしれません。
ご馳走様でした~

関連ランキング:そば(蕎麦) | 五反田駅大崎広小路駅大崎駅

-グルメ, ラー油蕎麦, ランチ, 蕎麦, 麺もの
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日の肴:WAIGAYA(五反田)魚が美味しい居酒屋

  職場の同僚からのお誘いで訪問しました。以前訪問したコギヤの隣のビルですね。 昨年09月のオープンとのこと。店内はまだ新しくシンプルで落ち着いた雰囲気。 魚料理が中心のお店で、酒は芋焼酎が充実してい …

今日のランチ:さがみ湾(横須賀 ハイランド) 地魚天丼をいただく

久々の食べログアップは地元横須賀、ハイランド商店街の”さがみ湾”にて天丼をいただきました。 うちの家内と友人夫妻から、テレビ朝日の番組で紹介されたから行こう、とのこと。紹介され …

今日の地鶏:地鶏と個室 あきら 川崎本店 (京急川崎)

  前回横浜で名古屋コーチンを一緒にいただいた友人夫妻と、今回は川崎にて京赤地鶏の『あきら』さんへ訪問です。 友人夫妻は川崎在住なので道案内はジモティーにおまかせw  お店は半分飲み屋街、半分歓楽街と …

今日のランチ:てんぷら 天翔 (外苑前) 軽快な歯触りの天ぷら!

  やっと食べログをやる時間が出来てきたので、たまっているレビューをちょくちょくUPしていきます。 [2019.06.21初訪] 本日は会社の社外ミーティングで神宮外苑へ!ランチ利用で職場の皆さんとこ …

今日の蕎麦:ますみ食堂(京急久里浜)

昭和から変わらず続く定食屋さん 女房の友人から『最近年季のある町中華や定食屋さんに行ってるんだけど、久里浜にますみ食堂ってお店ある?』と ジモティーには馴染みのある、めちゃくちゃ懐かしい名前が! ご無 …