harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

タンメン ラーメン全般 中華麺

今日のラーメン:大阪王将 五反田店 (五反田)

投稿日:2018年8月10日

Last Updated on 2022年9月13日 by かんりにん

 
[2018.08.10初訪]
本日は定番中華のこちらへ。こちらの東五反田のほか、西五反田にもこのまえオープンしてましたね。
13時半ころの訪問で先客6組ほど。
座ったカウンターの目の前に冷やし中華のポスターがドーンと貼られてましたが、野菜を食べてビタミンを摂取した気分になりたくなったので、野菜たっぷりタンメン+餃子(税込960円)を。

野菜たっぷりタンメン+餃子

タンメン:
具の野菜炒め、スープ共に塩味は薄めな一方で胡椒が目立ちます。
野菜は『たっぷり』、もやしと玉ねぎが多め。また豚小間も割と入っていて、チャーシューは入ってませんが肉的にも不満なし!
そのほかは『THE・普段使い中華』な感じの縮れ細麺と、無難にセントラルなクオリティ。
味付けについては、月並みだけど、ゴマ油とかの風味があると『中華テイスト』が増して良いかも。また夏場なので、塩味はもうちょい濃くてもよい感じがしました。

餃子:
無難なタイプですが、1個あたりの食べ応えがありますね。タネだけでなく皮もそこそこ厚みがあって崩れない(あと隣の餃子とくっついて皮が剥がれる、ということがない)のがよいですね。

タンメンが予想よりボリュームがあり、単品でも十分だったかも。といいつつ餃子も平らげましたがw
結構おなかいっぱいに!ビタミン不足は多少解消できた気分に。コスパ良好で普段使いでサイフに優しく、安定感のある定番中華です。ご馳走様でした~

関連ランキング:餃子 | 五反田駅大崎広小路駅大崎駅

-タンメン, ラーメン全般, 中華麺
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:麺や維新(目黒)

味の変化を楽しめるスープ 本日は目黒通り沿いの『維新』へ訪問しました。もともと横浜にあったお店とのことです(知りませんでしたw)。 12時20分頃の到着で先客6~7名ほどでしたが、すぐに行列が!人気で …

今日のラーメン:壱八家 東戸塚本店(東戸塚)

[2021.08.21初訪] 本日はディーラーでマイカーの定期点検を受けた帰りに 壱八家 の 東戸塚本店 訪問しました。 昨年オープンした『壱八家 ゆめが丘店』に行ってみようかな、と金沢文庫から釜利谷 …

今日のラーメン:寿三家 (蔵前) 醬油がストロングな家系!

本日は仕事上がりに都営線で蔵前まで足を運び、『寿三家』さんへ訪問しました。 20時50分頃到着、先客1後客4。店内は豚骨臭が漂い、六角家テイストバッチリ! カウンターが奥に長く、ゆとりがある店内ですね …

今日のラーメン:杉田家(横浜 新杉田)

本日は突然思い立って朝から杉田家に出動しました。朝9時過ぎで席の埋まり具合は8割程度。 かれこれ10年近く振りです。店の前の待合席が少なくなったような気がするけど、たまたまかな? さすがに前回からかな …

今日のラーメン:まるげんラーメン(京急久里浜) 醤油が変わった!

10月後半から月末にかけて忙しく、気づいたら11月に! 10月下旬に丸源ラーメンのLINEから『スープとチャーシューが変わった』との情報があり、昼休みに商店街へ買い出しへ出た際にに昼飯に立ち寄りました …