harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

グルメ ランチ 焼きそば 麺もの

今日の焼きそば:梅林 (五反田) 肉上海焼きそばをいただく

投稿日:2018年4月25日

Last Updated on 2022年9月16日 by かんりにん

[2018.04.25初訪]
本日もエンジニアランチで8名ほどで訪問。『梅林』と書いて”めいりん”と読みます。
1階のほか2階にも座卓があり、大勢のときはこちらも利用できます。

注文は焼きそばとラーメンを合わせた麺類がメニュー全体の約半分、同僚からオススメは焼きそばと聞いたので『肉上海焼きそば』を並で。

肉上海やきそば

ということでレビューです。

・肉は豚小間で割とボリュームがありますが、なかなかしょっぱい!これはライスが欲しくなりますね。
・麺は上海焼きそばらしくオイスターソースで味付けされてますが、ソースの味は大人しめ。肉の味付けで目立たない、という訳ではないですが。一方でこちらも塩分強め。
ボリュームも十分で、写真だと分かりにくいですが高さがあります。大盛にすると倍の量になるので要注意!二郎チックな盛りに変貌します。
・野菜はニンジンやキャベツなど、焼きそばの具らしいスタンダードなもの。
・食べ進めていくと、皿の底のほうに炒め油がそこそこたまっていて終盤にしつこくなるので、ちょくちょくかき混ぜるのが無難です。

全体的には昔ながらの中華料理屋さん、といったところですが、値段もラーメンが600円とお財布に優しく、普段使いに良い感じ。ご馳走様でした~

関連ランキング:中華料理 | 五反田駅大崎広小路駅高輪台駅

-グルメ, ランチ, 焼きそば, 麺もの
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

【閉店】今日の蕎麦:そば処港屋 (虎ノ門) 冷たい肉そばをいただく

※こちらは現在閉店しています。 本日はラーメンでなく蕎麦です。かねてより課題店だった『 そば処港屋 (MINATOYA)』さんへ訪問しました! 同僚と15時過ぎの遅いランチで行ってみたところ、店外の行 …

今日のランチ:大阪王将 五反田店 (五反田)”完全無欠のゴールデン炒飯”をいただく

  [2019.09.24再訪] 遅いランチで14時ころ会社の外に出たものの、近隣のお店はおおむねランチタイム終了w そんな中、ソニー通り沿いの大阪王将の前に”完全無欠のゴールデン炒飯&# …

今日のランチ:鮮味楽(三崎口)地魚・まぐろ丼をいただく

連休の二日目は、職場の皆さんとテスラ『モデルX』を試乗しよう、ということでドライブコースに三浦半島をチョイス。 何気に地元なので、走り慣れた道で電気自動車の走りを試せる機会になり、有難いです(∩´∀` …

【閉店】今日のラーメン:博多華味鳥 北新地店(梅田・北新地) ランチにて塩ラーメンをいただく

※こちらは現在閉店しています。 大阪出張二日目、この日は現地営業所の方々とランチへ! 桜橋近くのビルにある『博多華味鳥』へ。 ランチメニュー 水炊き、モツ煮込みのお店とのことでディナーメニューもコース …

今日のランチ:栄屋(木更津)美味い魚とお手頃な価格!

年の瀬の29日に、職場の仲間とアクアラインを使って千葉へドライブ! ランチのお店を探そうにも土地勘がなかったのですが、同僚から『海鮮系がいいかな!』とリクエストがあり 木更津駅からイオンモールへ行く道 …