harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 中華麺

今日の中華麺:味苑 五反田店 (五反田) 麻婆豆腐麺をいただく

投稿日:2018年4月24日

Last Updated on 2022年9月16日 by かんりにん

職場の同僚らとランチにて訪問しました。
四川料理のお店らしく麻婆豆腐のほか、ちょっと辛さが目立つ料理が多く、ランチは定食と麺ものが中心です。
日替わり麺は麻婆豆腐麺とのことで、辛かった時の箸休め目的で小ライスを追加。デザートに杏仁豆腐がつきます。

麻婆豆腐麺+小ライス

スープ:
担々麺のようなこってりトロミ系なスープを想像していたら、薄目の鶏ガラ醤油のスープでした。
後述する麻婆豆腐に鷹の爪が含まれていて、なかなか辛い!出汁、醤油は控えめで、辛さのため味わうのは厳しいものがありますw

麺:
細めの縮れ麺、茹で具合はやや固め。縮れているものの細麺のため、麻婆豆腐のあんはあまり絡みません。

具:
ほぼ麻婆豆腐のみという割りきったメニューでした。豆腐が割と多く、スープの下にもあんと共に沈んでました。
これだと麺を啜るのに難儀するので、ライスに盛り付けてミニ麻婆豆腐丼にしていただきます。
半分に刻まれた鷹の爪がゴロゴロしてイイ感じに汗だくになります。山椒などの香りの強い香辛料は使われておらず、挽き肉とあんは鶏ガラやごま油メインの『THE・中華』なストレートな味わいで懐かしい気分になります。

麺+ライスで750円、定食なども800~900円程度とリーズナブルで、普段使いに良さそうです。ご馳走様でした~

関連ランキング:四川料理 | 五反田駅大崎広小路駅不動前駅

-ラーメン全般, 中華麺
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:雷家(川崎・京急川崎) 鶏油が輝くマイルド家系

今月は会社のプロジェクトが立て続けに3つも炎上してしまい、ヘルプのため毎日終電&休日出勤に…そんな事情もあり、だいぶ久々の家系行脚になりました。反町の中島家以来、3週間ぶりです。 こちらは六 …

【閉店】今日のラーメン:ラーメン吉吉 (立会川)

※こちらは現在閉店しています。 本日は立会川駅からほど近い『ラーメン吉吉』さんへ。 醤油ラーメンのビジュアルがちょっと家系ライクだったので、仕事帰りに立ち寄ってみました。病み上がりですけどwww 20 …

今日のラーメン:横浜家系ラーメン 大将家(愛甲石田)

ファミリー向けロードサイド家系 今日は2025年のラーメン食べ初め!相模原から伊勢原に移転した『大将家』さんへ訪問です。 六角家からののれん分けは『姉妹店』表記が多いですが、『六角家直伝』というのは初 …

今日のラーメン(つけ麺):銀座 朧月 濃厚つけ麺をいただく

久々の訪問です。 未訪問の『はしご』に行ってみようか2択でしたが、つけ麺にしたくなったのでこちらへ。 19時40分頃で2名待ちでした。 例によって、予めスタッフさんにメニューを伝えておいて後から券を買 …

今日の油そば:日高屋 (五反田) 油そばをいただく

五反田が仕事場になっておよそ2年、何気に今まで足を運んでなかった西五反田の日高屋に訪問です。 となりのなか卯にはよく500円ランチを食べに行くのですがw 本日は気温が高めに感じたのでラーメン系ではなく …

宅麺