harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

チャッチャ系 ラーメン全般

今日のラーメン:平太周 味庵 (大崎広小路) 伝統のチャッチャ系

投稿日:2017年10月25日

Last Updated on 2022年9月12日 by かんりにん

本日は大崎広小路駅すぐの平太周 味庵へ。テレビでも良く見かけますね。

背脂チャッチャ系というと有名なのが環七沿いにあった『「環七土佐っ子ラーメン」』、こちらはその土佐っ子からの流れを汲むとのことですが、自分も大学時代に先輩に連れられて足を運びましたが25年も前の話、「なんかコテコテなラーメンだった」くらいの記憶が残っている程度ですw

14時頃の入店で、先客6、後客2。
券売機に『豚骨醤油ラーメン』なる家系スタイルのメニューがあり目を引きましたが売り切れ!一日30食限定でした。
ということでスタンダードにらーめん並にライス。お好みはすべて普通で注文。

スープ:
コッテリ感全開の背脂…ですが、特製ラーメンほどの白さではなく、スープをレンゲで掬うと醤油スープが普通に見えます。
これが意外とあっさりしていて、背脂より濃いめの醤油が強く、後に残らないスッキリした味。ランチでは気にならないレベル。

麺:
細めのストレート麺。ラーメンにしては濃い色ですが、そば粉が練りこまれているそうですね。スープの絡みは良好。

具:
チャーシュー、茹で卵、割と多めの刻み葱。ホロホロで旨味のあるチャーシューはもう2、3枚行けそう。チャーシュー麺だと良さげです。
茹で卵は味玉ではなく、フツーの茹で卵1/2のサイズ。

チャッチャ系は全然詳しくないので又聞き情報ばかりですが、『そういやこんな味だったかも』と感じる一方で、思ったよりコッテリしてなくて、あっさりで食べ易かったな~、とも。まぁ昔の記憶なんて、そんなもんですねw
次回は『豚骨醤油ラーメン』を狙って平日早い時間帯に訪問したいところです!(仕事をキチンと捌いて時間が作れれば、の話w)御馳走様でした。

関連ランキング:ラーメン | 大崎広小路駅五反田駅大崎駅

-チャッチャ系, ラーメン全般
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:アートマサシヤ(渋谷) オシャレ空間でいただく天然素材ラーメン

本日も朝から南平台で仕事でした! 12時位までの予定が、10時半頃終わってしまい、ちょっと早いけど昼飯に。 駄菓子菓子、道玄坂・神泉・南平台周辺で11時開店のお店を探していたら、11時半開店のお店が多 …

今日のラーメン:天鳳 (六本木)

六本木に来てから知人・友人・職場の方が口をそろえておススメする”天鳳”へ行ってみました。 先週から続く暑さが昨日、今日と少し落ち着いたので、つけ麺でなくラーメンに挑めそうな気が …

今日のラーメン:洞くつ家 (吉祥寺)

本日は仕事帰りに渋谷から吉祥寺まで気分転換ついでに、久々のラーメンへ! 月初から仕事で時間があまり取れず、約2週間振りの家系ラーメン店訪問になりました。 駅から程近くに武蔵家、武道家もあるし、どこにし …

今日のラーメン:ラーメン 豚スタ (京急久里浜)新規オープン店レビュー

  本日は京急久里浜の駅前に先週オープンした『ラーメン 豚スタ』さんへ訪問です。8月で閉店したラーメン花月嵐の跡地ですね。 まさか久里浜にJ系インスパイアのお店がオープンするとは…と思ってたら逗子家の …

今日のラーメン:ラーメン小村 (弘明寺) 厚みが増したスープ!

[2019.12.27再訪] 全社会議が終わり今年の仕事も終わり!大半の社員は納会ですが、自分は所用があるのでそのまま帰宅。ちょっと時間があるので上大岡で途中下車して地下鉄で弘明寺へ。久々に『小村』さ …

宅麺