harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

チャッチャ系 ラーメン全般

今日のラーメン:平太周 味庵 (大崎広小路) 伝統のチャッチャ系

投稿日:2017年10月25日

Last Updated on 2022年9月12日 by かんりにん

本日は大崎広小路駅すぐの平太周 味庵へ。テレビでも良く見かけますね。

背脂チャッチャ系というと有名なのが環七沿いにあった『「環七土佐っ子ラーメン」』、こちらはその土佐っ子からの流れを汲むとのことですが、自分も大学時代に先輩に連れられて足を運びましたが25年も前の話、「なんかコテコテなラーメンだった」くらいの記憶が残っている程度ですw

14時頃の入店で、先客6、後客2。
券売機に『豚骨醤油ラーメン』なる家系スタイルのメニューがあり目を引きましたが売り切れ!一日30食限定でした。
ということでスタンダードにらーめん並にライス。お好みはすべて普通で注文。

スープ:
コッテリ感全開の背脂…ですが、特製ラーメンほどの白さではなく、スープをレンゲで掬うと醤油スープが普通に見えます。
これが意外とあっさりしていて、背脂より濃いめの醤油が強く、後に残らないスッキリした味。ランチでは気にならないレベル。

麺:
細めのストレート麺。ラーメンにしては濃い色ですが、そば粉が練りこまれているそうですね。スープの絡みは良好。

具:
チャーシュー、茹で卵、割と多めの刻み葱。ホロホロで旨味のあるチャーシューはもう2、3枚行けそう。チャーシュー麺だと良さげです。
茹で卵は味玉ではなく、フツーの茹で卵1/2のサイズ。

チャッチャ系は全然詳しくないので又聞き情報ばかりですが、『そういやこんな味だったかも』と感じる一方で、思ったよりコッテリしてなくて、あっさりで食べ易かったな~、とも。まぁ昔の記憶なんて、そんなもんですねw
次回は『豚骨醤油ラーメン』を狙って平日早い時間帯に訪問したいところです!(仕事をキチンと捌いて時間が作れれば、の話w)御馳走様でした。

関連ランキング:ラーメン | 大崎広小路駅五反田駅大崎駅

-チャッチャ系, ラーメン全般
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日の坦々麺:元祖 ニュータンタンメン本舗 横須賀久里浜店

  今日は在宅ワークの昼休みに、横須賀で唯一のニュータンタンメン本舗へ訪問です。 13時半頃の入店でカウンター1席のみが空いており滑り込みセーフ! 外観! 注文はタンタンメンにライス。 Cライスが気に …

今日のラーメン:食食(県立大学)

甘みのある穏やかな味噌スープ 本日は県立大学の駅前に3月にオープンした『食食(くうくう)』さんへ訪問してきました。 駅の改札からお店までは徒歩数十秒! オープン当初に近所を訪れた際に覗いてみたところ行 …

今日のラーメン:横浜家系ラーメン大輝家(京急蒲田)

本日は横浜で試験を受けた帰りに、6月に京急蒲田駅近くにオープンした志田家出身の『大輝家』さんへ訪問しました。 ここんとこ忙しかった&試験勉強してたので、ラーメンはラーショのネギラーメン以来! 家系とし …

潮らぁ麺+貝出汁ご飯

今日のラーメン:Tokyo Bay Fisherman’s Noodle(森崎・北久里浜)

上品なホンビノス貝の潮らぁ麺 本日は息子のリクエストで、森崎の『Tokyo Bay Fisherman’s Noodle/トーキョー ベイ フィッシャーマンズ ヌードル』さんへ足を運んでき …

今日のラーメン:魂心家(自由が丘) とんこつ塩にしてみた

今日は魂心家にて塩ラーメンをチョイスしてみました。 15時過ぎの入店ですが、麺大盛り無料の時間帯なので、例によって客の入れ替わりは多いですね。 メニューは塩ラーメン並盛+ほうれん草+無料サービスのライ …