harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

つけ麺 ラーメン全般 家系 武蔵家・新中野系

今日のラーメン:渡来武(自由が丘) つけ麺をいただく

投稿日:2016年7月12日

Last Updated on 2022年9月4日 by かんりにん

先日訪問した際に気になった限定メニュー『つけ麺』をいただいてきました!
メニューは並(1玉)700円、中(1.5玉)800円、大(2玉)900円とわかりやすいプライス。
またチャーシューつけ麺もそれぞれ100円増しでラインナップされていました。
本日は中1.5玉にライス中を付けてもらいました。麺の固さ、味の濃さ、アブラの量も普通のラーメンと同様にオーダーできます。

つけ麺中盛、魚介の風味がフワッと。

つけ麺中盛、魚介の風味がフワッと。

ではレビューです。
一見普通のラーメンをつけ汁と分けたように見えるながら、つけ汁は強めの豚骨ダシに魚介の風味がフワッと、かつ柑橘系の香りもわずかながら感じられます。まさに豚骨魚介なつけ麺!
麺はこれまたラーメンと同じく酒井の中細で、つけ麺によく使われる太麺とは一線を画していて武蔵家らしさを残してますね~

レンソウ+チャーシューのコンビに家系お約束の海苔3枚と、『家系meetsつけ麺』といえます。
つけ麺らしい部分としてつけ汁が濃いめになっているので、チャーシューをガッツリ入れると満足感がアップしそうです!
ということで豚骨のコクと魚介のサッパリ風味でバッチリいただいてきました。ご馳走様でした~

関連ランキング:ラーメン | 自由が丘駅奥沢駅九品仏駅

-つけ麺, ラーメン全般, 家系, 武蔵家・新中野系
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:まるげんラーメン(京急久里浜) アップデート

昼休みにイオンへ買い物に来たついでにまるげんでラーメンを! 前回『辛麺』を試して以来なので、4か月ぶり! それ以前は3か月連続で毎月訪問してたので、一気にブランクができた感がある(久々感!) ラーメン …

今日のラーメン:中華そば うめや(金沢文庫) じわっと旨味の豚骨魚介スープ

本日は友人とおっさん二人でラーメン行脚w この友人が以前から通っているという金沢文庫の『うめや』へ初訪してみました。 近くのコインパーキングにクルマを止めると200円分のサービスがあるとのことです。 …

今日のラーメン:竜家(寒川)六角家のDNA健在!

  関内の真砂家を出て一度横浜駅へ戻り、東海道線で茅ヶ崎へ、そこから相模線に乗り換えます。 次の目的地は六角家姉妹店の寒川『竜家』さんへ。 ずいぶん前からBMしていて『今さら未訪』でしたが、今年中に訪 …

今日のラーメン:横浜ラーメン 斎藤家(根岸)

田上家出身、期待の新店! 本日は車検のためディーラーへマイカーを預け、その帰り道に根岸の新店『斎藤家』さんへ訪問です。 お盆前にTwitterで見かけてチェックしてましたが、弘明寺の田上家出身とのこと …

今日のラーメン:萬家 (堀ノ内) モダン家系に進化

2週間ぶりの家系訪問は、地元横須賀・堀ノ内の『 萬家 (ばんや)』さんです。 以前横須賀中央の米が浜にオープンしたときは、近くの龍王、田嶋家とローテーションして通ってましたが、堀ノ内に移転してからは初 …