harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

オリジナル系 ラーメン・中華そば ラーメン全般

今日のラーメン:ソラノイロ (麹町/半蔵門) ベジソバをいただく

投稿日:2016年2月25日

Last Updated on 2022年10月6日 by かんりにん

今日は麹町で所用があり、帰りにラーメンを、ということで久々に『ソラノイロ』へ訪問、ベジソバをいただいてみることにしました。

20時過ぎの入店で先客はカウンターに2名、ボックスは埋まってましたが女性率高い!
さらに男性客が1人いましたが、自分が入店した後ですぐ店を出てしまい、男性客が自分一人に!
オフィス街でしかもラーメン屋さんにいるのに男性客が自分だけとか、まさかのアウェイ感www
ベジソバとかスムージーとかどうみても女性向けですしね(汗

さて注文したのはスタンダードなベジソバと、組み合わせは前回と同じく玄米ご飯。
駄菓子菓子、ボタンを押した後、券売機の下のほうに『ベジソバリゾット』なるものが!組み合わせるならコレにすべきだったかな?
たしかに玄米ご飯だったら中華そばに合わせるのがしっくりきますね(汗

ベジソバ+玄米ご飯

ベジソバ+玄米ご飯

ベジソバ、玄米ご飯ともに5~6分ほどでドンブリをいただきます。
おお、見事にオレンジ色ですね~。クチコミ数も多いので今更ではありますが、お店に”japan soup noodle free style”とありますし、『ヌードル』あるいは『スープパスタ』の様相ですね~。ラーメンメニューは上品に仕上げられた中華そばもありますし。

そして見た目に違わず、スープ甘~い!多少のアブラはあるものの、野菜がバッチリ主役、チャーシューも含めて、肉の要素が全くないメニューだったんですね~w ドンブリの縁の薬味はマスタードのようなマッシュポテトでしょうか?もう一つは辛みそのようですが、シャープな辛みであまりなじみのない味ですが、この辛みそはおいしい!

ニンジン、キャベツ、青菜、素揚げのレンコンとめっちゃヘルシーですが、いかんせんボリュームがなく、男性だとすぐに腹が減りそうですw
まあでもこの後何も食べずに早寝すれば、翌朝の起き抜けは胃が軽くて健康的かも、などといろいろ考えを巡らせつつ完食。

玄米ご飯は、付け合せが沢庵の代わりに野沢菜がついてました。合わせるならやっぱり中華そばで塩、かな~。

これはこれでおいしいし、子供たちと食べにくるシチュエーションなら大いにアリですが、自分としては次回からは中華そばに戻ることにします。こちらは中華そばもヘルシー&癒し系ですし。御馳走様でした。

関連ランキング:ラーメン | 麹町駅半蔵門駅永田町駅

-オリジナル系, ラーメン・中華そば, ラーメン全般
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:本牧家 横須賀店 (汐入) アップデート

  本日は最近ピアノを習い始めた息子から『ピアノのコンサートに行きたい!』などとリクエストがあり、よこすか芸術劇場でピアノのコンサート(独演なのでコンサートでなくリサイタルですね!)のため汐入へ。 開 …

今日のラーメン:麺家 イナズマ (氷取沢・能見台)

本日は『がんこ亭』跡地に8月にオープンした『麺家イナズマ』さんへ訪問です。 駐車場のキャパが少ないことは把握していたので、金沢文庫からバスで訪問してみることに! ずっとクルマで行くことしか考えていなか …

今日のラーメン:ラーメンショップ 厚木岡田店(本厚木)

本日は久々にラーショへ!東名高速の厚木ICから5~6分ほどの『厚木岡田店』へ訪問です。 昨年09月に綾瀬店へ訪問して以来、11月はラーショ訪問のタイミングを逃してしまったので、4か月ぶりになりました。 …

今日のラーメン:錦太朗(横須賀中央) 塩中華そばをいただく

本日は確定申告のため有給を取得!そして待ち時間に備えて早めのランチ! 平日の横須賀中央などまず来ないので、せっかくだから以前からBMしていた米が浜の”錦太朗”さんへ伺ってみまし …

今日のラーメン:ラーメン喜輪(新丸子)

先日マイレビュアーさんの口コミを見てBMしました。さらに、帰宅時に東横線で菊名行きの普通電車が来たので、すかさず乗って新丸子で途中下車! 平日20時頃の入店で先客4名ほど。が、後客が絶えず入れ替わり多 …

宅麺