harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 坦々麺

今日のラーメン:金蠍(神谷町) 汁なし坦々麺をいただく

投稿日:

Last Updated on 2015年12月11日 by かんりにん

本日はお客さんと金蠍へ再訪、15時過ぎだというのに満席で、盛況ですねー。
1日10食限定の『カレー坦々麺』なるメニューがあり目を引きましたが、汁なし坦々麺2辛にしました。
というのは、先客の汁なし坦々麺率が高かったからですw
成都風坦々麺も目を引きましたが、辛さの指定が標準の2辛でなく、5辛~となっていたので、こりゃハードル高いわ、ということでこちらはパスw

汁なし坦々麺+サービスのライス、辛さ直撃!!

汁なし坦々麺+サービスのライス、辛さ直撃!!

汁なしは太麺とのことでしたが3~4分ほどでドンブリをいただきます。写真だと少なく見えますが、器が大きいので、ボリュームはそこそこ多めです。
ライスは一応搾菜を載せておいたものの、シメにタレとまぜていただくため、終盤までガマンします。

さて実食…
こちらはオーソドックスな『金胡麻坦々麺』と比べると、具や味付けは変わらないながら、一口目から辛さがダイレクトに舌を直撃します!
これで2辛とはマジか!!駄菓子菓子、食欲を増進するタイプの辛さで、例によって麺にゴマと水菜を絡めながら、モリモリ食べ進められちゃいます。
気温12度なのに額にボタボタと汗をかいてきました!汁なし恐るべし…
シメはライスを投入していただきますが、舌がビリビリしますね。まさに『辛痺』ですねー。
3辛にシフトアップするのは、もうちょっと慣れてからのほうがいいかも。まぜそばとつけ麺もありますしね。
本日も御馳走様でした~

関連ランキング:汁なし担々麺 | 神谷町駅御成門駅六本木一丁目駅

-ラーメン全般, 坦々麺
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

【閉店】今日のつけ麺:三田製麺所 六本木店

※こちらは現在閉店しています。 本日は、六本木交差点のそばにある三田製麺所です。 以前からお店の前を素通りしていて、本日初入店だったりします。 14時半ころの遅めの入店で、先客は2名ほどでしたが、コン …

今日のラーメン:麺小屋 てち(白楽)

白楽の『くり山』の別のれんとのことで、マイレビュアーの方がたのクチコミを見て行ってみました。 火曜日の夜のみ、限定50食とかウィークデーでは絶対無理だな、と考えていたのですが、 本日は午後から、新横浜 …

今日のラーメン:麺屋たけいち 渋谷邸(渋谷)

渋谷2丁目のNTTのビルの裏にオープンした(していた)、麺屋たけいちに行ってみました。 14時半の入店で先客は2名ほど、カウンターの席数が少な目でボックス席に比重が高いレイアウトでした。 新橋や初台の …

今日のラーメン:らぁめん三代目OKAWARI 鎌倉店(鎌倉)

特製鶏白湯をいただく 本日は有給消化のためお休みを利用して鎌倉へ! 鶴岡八幡宮で参拝がてら『大河ドラマ館』へ訪問し、ちょっと遅めの時間にずらしてランチのお店探し。 今年の09月にオープンした『三代目O …

今日のラーメン:麺屋 だるま(三ッ沢下町)

本日は横浜へ買い物に来たついでに三ッ沢下町の『麵屋だるま』さんへ訪問です。 09月末に訪問した港北の介一家うりゅう、その後訪れた戸塚のめんりゅうの流れで、介一家系のお店へちらほら訪問してますが、何だか …

宅麺