harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 坦々麺

今日のラーメン:金蠍(神谷町) 汁なし坦々麺をいただく

投稿日:

Last Updated on 2015年12月11日 by かんりにん

本日はお客さんと金蠍へ再訪、15時過ぎだというのに満席で、盛況ですねー。
1日10食限定の『カレー坦々麺』なるメニューがあり目を引きましたが、汁なし坦々麺2辛にしました。
というのは、先客の汁なし坦々麺率が高かったからですw
成都風坦々麺も目を引きましたが、辛さの指定が標準の2辛でなく、5辛~となっていたので、こりゃハードル高いわ、ということでこちらはパスw

汁なし坦々麺+サービスのライス、辛さ直撃!!

汁なし坦々麺+サービスのライス、辛さ直撃!!

汁なしは太麺とのことでしたが3~4分ほどでドンブリをいただきます。写真だと少なく見えますが、器が大きいので、ボリュームはそこそこ多めです。
ライスは一応搾菜を載せておいたものの、シメにタレとまぜていただくため、終盤までガマンします。

さて実食…
こちらはオーソドックスな『金胡麻坦々麺』と比べると、具や味付けは変わらないながら、一口目から辛さがダイレクトに舌を直撃します!
これで2辛とはマジか!!駄菓子菓子、食欲を増進するタイプの辛さで、例によって麺にゴマと水菜を絡めながら、モリモリ食べ進められちゃいます。
気温12度なのに額にボタボタと汗をかいてきました!汁なし恐るべし…
シメはライスを投入していただきますが、舌がビリビリしますね。まさに『辛痺』ですねー。
3辛にシフトアップするのは、もうちょっと慣れてからのほうがいいかも。まぜそばとつけ麺もありますしね。
本日も御馳走様でした~

関連ランキング:汁なし担々麺 | 神谷町駅御成門駅六本木一丁目駅

-ラーメン全般, 坦々麺
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のつけ麺:三田製麺所 五反田店 (五反田) 汁なし坦々麺をいただく

銀行へいくついでに遅い昼飯を食べに大崎広小路方面へ。 『今日は涼しいし、汗をかかずにつけ麺でもいただこうかな』ということで三田製麵所の前で足を止めたところ、店頭に汁なし坦々麺のA看板を見つけたので、『 …

今日のラーメン:川崎家 榎町店(京急川崎)独特な醤油の後味

  先週は週末にかけて40度の熱でダウンしました(´ε`;)ゞ 3日で4kgも体重が落ちましたが、体脂肪率は逆に上昇(-_-#)ウヌー 熱もひいたし、減った体重は豚骨で補充だ!ということで仕事帰りの寄 …

今日のラーメン:縁en(北久里浜)新規オープン店レビュー

  [2021.06.23初訪] 北久里浜に今月中旬に新しいお店がオープンされたとのことで、在宅ワーク中のお昼休みにクルマで訪問してみました。 場所は北久里浜の駅前から徒歩だと15分弱程度で『ニボシク …

今日のラーメン: 新横家(新横浜)

新横浜に家系の新店! 今日は二俣川・鶴ヶ峰方面の未訪のお店を訪問しようかな、と考えていたところ 今朝食べログのマイレビさんのレビューで新横浜にニューオープンのお店を見かけたので、こちらに足を運んでみま …

今日のラーメン:横浜家系 侍 (渋谷) 久々に訪問~

本日は渋谷での仕事の後、昼飯のため明治通りを散策。再開発の影響も一段落したようで、お店のラインナップは大きく変わらずですが、並木橋の交差点にあった神戸らんぷ亭がいつの間にか『壱角家』に変わってました! …