harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン・中華そば ラーメン全般 ランチ

【閉店】今日のラーメン:博多華味鳥 北新地店(梅田・北新地) ランチにて塩ラーメンをいただく

投稿日:2015年10月23日

Last Updated on 2019年10月28日 by かんりにん

※こちらは現在閉店しています。

大阪出張二日目、この日は現地営業所の方々とランチへ!
桜橋近くのビルにある『博多華味鳥』へ。

ランチメニュー

ランチメニュー

水炊き、モツ煮込みのお店とのことでディナーメニューもコースメニューで5~6000円と、そこそこの価格ですが、ランチの時間はこなれた価格設定ですね。ランチでも水炊きのメニューがあるようです。
店内は広々としていてゆとりがあり、ホールの女性の方々は全員和服と、チェーン店ながらワンランク上な感じがしますね。

そしてここでも空気を読まずに、唯一のラーメンメニューの『博多華味鳥 鶏ガラ塩ラーメン御膳』でw
さすがに鶏のお店らしく、ラーメンのダシも鶏ガラってことですね。

待っている間、ホールの方がおもむろにビンに入ったサラダを『サービスです~』と人数分運んできました。

これがジャーサラダ

これがジャーサラダ

なにこれ?サラダといろいろ聞いてみると『平日は女性限定なのですが、13時以降はすべてのお客様にご提供しています~』とのこと。

女性限定ジャーサラダ、13時からは男性客でも提供

女性限定ジャーサラダ、13時からは男性客でも提供

さてラーメン御膳のほうは…
小鉢2つ、ライス、オレンジ、写真には出てませんがライス用に明太子とササミの和え物がついて、なかなかお得です。
スープはあっさり鶏塩、出来合い感は否めませんが、ま、そこは文句を言わずにw

小鉢はホタテの和え物と、高野豆腐と金平のセット。
またライスにセットの明太子&ササミの和え物がなかなか美味です。
ラーメン屋さんでライスとトッピング1つくらいつけたら1000円程度はすぐに超えるし、こちらのほうが断然お得ですね!!

ランチメニューの鶏塩ラーメンご膳

ランチメニューの鶏塩ラーメンご膳

そのほかのメニューも、丼物は親子丼、カレーはチキンカツでなく手羽先がつくなど『鶏』づくしですね。
なにげに渋谷や東銀座など自分の行動半径にもあるようなので、見かけたら立ち寄ってみようかと。
平日は接客でもない限り、あんま高いところ入らないので、そもそもエリア外かもしれませんがw
御馳走様でした。

博多華味鳥 北新地店

昼総合点★★★☆☆ 3.4

関連ランキング:水炊き | 北新地駅西梅田駅梅田駅(阪神)

-ラーメン・中華そば, ラーメン全般, ランチ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

【閉店】今日の油そば:大黒屋(渋谷)大盛り!

※こちらは現在閉店しています。 職場の同僚からのオススメで行ってまいりました。 土曜出勤の合間、昼間13時頃いったところ、店内のお客さんは4名だったので迷わず入店。 いい感じに空腹だったので、初入店に …

今日のラーメン:きたくり家 本店(横須賀 北久里浜)

しばらく和風とんこつばかり選んでいたので、久々にスタンダードなとんこつ醤油にしました。 オプションなしで頼んだところ、バランスは良好ながらあまりシャープさはなく、控えめなとんこつ醤油でした。 とんこつ …

今日のラーメン:鶴一家(横浜駅西口)

仕事帰りに横浜で途中下車し、ヨドバシカメラに行った際に立ち寄りました。 鶴屋町近辺のラーメン屋さんは全然知らなかったのですが、点数の高い家系があるのを見つけたので 写真や口コミなど、詳しい情報は調べず …

今日のラーメン:勝鬨家(伊勢佐木長者町) 盤石の安定感

仕事でめっちゃくたびれたので、醤油の効いたラーメンを食べたくなり、訪問。本日は日ノ出町からです。 20時半頃入店、先客2、後客1。ラーメン並みに海苔増し+ライス、お好みはすべてふつう。 ラーメン並+海 …

今日のつけ麺:麺屋お杉 (五反田)

スナックでつけ麺 東五反田でもキャバクラやスナックの立ち並ぶ裏通りの奥のほうにある、昼はラーメン&つけ麺屋さん、夜はスナックという二毛作経営のお店です。早朝から作業があり朝飯抜きだったことと、午前中は …