harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン・中華そば ラーメン全般

今日のラーメン:鶏喰 (横浜 吉野町) 人気を裏付ける気配りとクオリティ!!

投稿日:2015年4月12日

Last Updated on 2018年8月23日 by かんりにん

昨日に続いて、またまた中華そば系です。
本日はラーメン好きの友人と『おっさん二人で食べ歩く日(ウァァ…)』でこちらを訪問しました。

土日は昼間営業のみとのことでややハードルが高いことと、到着が少々遅くなったため
今日は厳しいかな、とダメもとで訪問したところ、13時過ぎで行列は3組7名だったので
行けるかもしれないので、並んでみました。
…というかそれほど心配するほどではなく、正味15分ほどでスタッフの方に呼ばれ、カウンターに着けました。

神奈川県の食べログランキングで1、2を争う人気店という以外、前情報をあまり調べずに来てしまいましたが
店の外で待ってる間、お茶を出してくれたり、隣のお店の入り口を避けるよう看板を出していたりと
きちんとした気配りがされていて感心しました!

お店の窓にメニュー表が出ていたので、これは券売機が無いパターンかも?と思ったら案の定券売機は無し。
カウンターで直接メニューを伝えるタイプでした。
オーダーは『味玉鶏醤油』と『あさりのっけごはん』、友人は『特製鶏の醤油』と『鶏チャーシュー丼』を。
『塩』と『鶏と鰹の醤油』も気になりましたが、まずスタンダードと思われるメニューで。

味玉鶏醤油+あさりのっけごはん 絶妙な味わい!

味玉鶏醤油+あさりのっけごはん 絶妙な味わい!

こちらも店内はラーメン屋さんらしからぬモダンで洋風テイストでオシャレ感満載!
客が不要なストレスを感じるような要素は一切ない、リラックスできる空間が提供されてます。
店長とおぼしき男性の立ち振る舞いや、麺を湯切りの仕方まで、絵になるスマートさで、とにかくオシャレです!
(後からネットで見たところ、イタリアン出身とのことですね、納得!)

さて一連の流れを見つつ、カウンター越しからドンブリをいただきます。
スープは、とにかく普通に鶏ガラ醤油!それも圧倒的に高次元の『ふつう』でした。

聞きなれない高級な醤油やイカが加わっていたりと、カエシは凝っているようですが
魚介の出汁を使ったお店が多いなか、鶏ガラだけでもここまでまとまりの良いスープができる、という
一つの到達点を感じました。
昨日に続いて、またまたレンゲノンストップになりますwww
そしてストレート細麺もノンストップw

鶏ムネ、モモ、団子、味玉と鶏のオンパレードで、海苔とネギが完全に脇役ですが(どこのラーメンでも一緒かなw)
それゆえ一体感はしっかり感じられるものがあります。
とりわけ味玉は味付け以上に『タマゴ食べてる感』が強い!

一方で、ほかのメニューと一線を画す、異色のあさりのっけご飯ですが
青ネギとゴマ油を混ぜ込んでいるものの、アクセントとして抑えていて、あさりの風味が際立ってます。
こちらも濃い風味で、お店の張り紙にならってスープでおじや風にしていただきます。
ゴマ油とあさりの量のバランスも、試行錯誤の末の完成度なのかな。

ということで、学大の『びぎ屋』以来になりますが、スープまでしっかり完食w
『塩分を控えるためスープは飲みきらない』ポリシーは、もはやどこかへ行方不明orz

メニューへのこだわりや完成度はもちろんのこと、接客から気配り・雰囲気づくりまで
『人気店の何たるか』をしっかりと感じ取れました。

鶏喰

昼総合点★★★★ 4.5

関連ランキング:ラーメン | 吉野町駅南太田駅黄金町駅

-ラーメン・中華そば, ラーメン全般
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:三崎港ラーメン (三崎口)

神奈川最南端の家系をいただく 本日は三崎港近くにある『三崎港ラーメン』へ。 先日娘が『ラーメン大好き小泉さん』のアニメを見てから「ラーメン食べたい」と言っていたので、自分の未訪店訪問を兼ねて家族で行く …

今日のラーメン:横須賀パーキングエリア 上り(大楠・衣笠)

所用で横浜へ出かける際に遅いランチで、久々に 横須賀パーキングエリア に立ち寄りました。 15時ころの訪問で、二つある券売機の前に行列が!平日の午後ですが結構人気ですね。 上りのPAでは海軍カレーパン …

今日のラーメン:勝鬨家(伊勢佐木長者町) 重量級スープに大変身!

本日はお彼岸過ぎの夏季休暇取得。 上大岡での用事に合わせて、市営地下鉄で足を伸ばしてみました。 11時過ぎの入店で先客2、後客7。ちょっと出発が遅れたので、あいにく一番乗りにはならずw たまには丼もの …

今日のラーメン:新橋 纏(新橋) 新橋の人気店へ訪問

本日は”ラーメンの会”にて、仕事上がりに表参道から銀座線を使って新橋へ。 じつは会社のプロジェクトは離れたのですが、有志によるラーメンの会は続いています♪ お店を決めてなかった …

今日のラーメン:つけ麺GAKU(五反田)

EBIつけ麺をいただく 本日は健康診断のため出社し、その後クリニックへ! 昼食は一昨日に続いて西五反田へ足を運び、『つけ麺GAKU』さんへ訪問です。 こちらもオープン直後にBMしていたのに、それから2 …