harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

つけ麺 ラーメン全般

【閉店】今日のラーメン:ラーメン無双 六本木店

投稿日:2013年5月21日

Last Updated on 2019年1月9日 by かんりにん

※こちらは現在閉店しています。

今週から六本木での勤務となりました。まずは交差点周辺のお店を訪問してみることに。
六本木交差点からミッドタウン方面へ30秒程度のところにある”無双”です。
立地の割に580円とお得感のある価格設定につられて入ってみました。

初入店なので、スタンダードなメニューと思われる”肉つけ麺”で。
仕事の都合で15時前とかなり遅い時間でしたが、先客は3名ほどいました。

がっつりいきたい気分になったのでプラス100円で大盛りを追加し、カウンターで店員さんに渡したところ『つけ麺は大盛り無料なんですよ~』とのこと。なんてこった、やってしまった…
てかよく見たら券売機に”つけ麺は大盛り無料”って書いてありました。気づかなかった…

そこで、トッピングに変えるか、トッピング不要なら返金しますよ、と尋ねてくれたので、せっかくなので追加で味付玉子をつけてもらうことにしました。
さらにランチのじかんでライス無料でしたので、これもいただくことに。炭水化物攻めですw

さて5分とかからずに出てきたので、レビューしてみます。
つけ汁は”肉つけ麺”のとおり肉汁ふんだんで、かつネギなども一緒に煮込まれていて、醤油はやや濃いめですが甘みを引き出していました。

ダシの風味は目立たず、全体的に甘みにシフトした感じですね。
麺は中太…というほどではない太さで、ボリュームとしては平均的な感じでした。中盛はなかったので、大盛で300g程度?かと思います。

全体的に甘め味付けの印象が残ってしまいましたが、同じ値段で辛つけ麺なるラインナップもあったので、次回はこれかな。
ランチの平均相場が高めの六本木では、気軽に入れるお店かと思います。

無双 六本木店

昼総合点★★★☆☆ 3.0

関連ランキング:ラーメン | 六本木駅乃木坂駅六本木一丁目駅

-つけ麺, ラーメン全般
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:喰堂(横須賀・大矢部) 久々に訪問~

今日も家族が皆出かけたので、またまた『ラーメン日和』じゃないか!オッケーgoogle、ならぬオッケー食べログ♪(謎)ということで、食べ歩きに出動!いや、今日はマイカーで出かけたので食べ走りですねw 3 …

今日のまぜそば:三田製麺所 有楽町店 まぜそばをいただく

今日は虎ノ門での仕事の後、有楽町のビックカメラで買い物のため日比谷駅で下車! ついでに昼飯をどこかで、と思っていたらガードの方面に三田製麺所の有楽町店があるそうなので、こちらへ伺いました。 例によって …

今日のラーメン:とらきち家(東白楽) あさり煮干つけ麺をいただく

ツイッターにて『あさり煮干しをつかったつけ麺をやります』とのツイートをアップされていましたので、仕事帰りに寄ってみました。 19時すぎの到着で…お店の前に自転車がたくさん!子供用の自転車もあります。 …

今日のつけ麺:三田製麺所 五反田店 (五反田) 安定のミタ

久々の三田製麺所は初訪の五反田店へ。 13時半頃の入店で先客10名ほど。 最後に訪れたのが2年ほど前の六本木店が最後なので、だいぶ久々になりました。 メニューはお約束のつけ麺中盛りに野菜を。 こちらは …

【閉店】今日のつけ麺:三田製麺所 六本木店 辛つけ麺をいただく

※こちらは現在閉店しています。 11月末に『無料券』をいただいたので、さっそくつけ麺をいただくべくお邪魔しました。 この『無料券』、つけ麺(並・中・大)のほか辛つけ麺(並・中・大)、中華そば(並・大) …

宅麺