harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 淡麗系

今日のラーメン:中華そば 和渦 TOKYO(北品川)

投稿日:2023年9月27日

Last Updated on 2025年1月25日 by かんりにん

特製醤油そばをいただく

今日は仕事帰りに北品川駅の『和渦 TOKYO』へ訪問です。

オープン間もない頃にBMしたのに、ずいぶん経ってしまったw
9月は中旬から土日祝日が埋まってたので、前回の鈴の木から3週間以上ぶりのラーメンです。

外観!

19時半頃の訪問で先客5、後客3。
行列店ということは知っていたので、水曜の夜という時間帯で訪問してみましたが
狙い通り空いててよかった!

駄菓子菓子…券売機のボタンにことごとく売り切れランプが!
日替わり限定とかはやっぱり昼間来ないと厳しいのかな~と思ったら、左上の特製醤油そばは注文できたので、これに決定です。

特製醤油そば

スープ:

超有名店なので出汁の材料については割愛しちゃいます。
鶏・豚・野菜で酸味の効いた出汁とマイルドな醤油、程よいクセのあるで組み合わさる鶏清湯スープは一切のカドが無く
レンゲが止まらなくなりますね~

麺:

淡麗系お約束のストレート細麺、自家製とのことですが小麦感が食欲をそそります。
一方で加水率の都合か、伸びるのが少々早く、ぼやっとした印象になってしまうのはやむを得ず。

具:

低温調理のロースが3枚、肉感たっぷりですが、これも早く頂かないと
スープの熱でせっかくの低温調理が普通のチャーシューになってしまうので、さっとパクパクいただきますw

もう一つの主役のワンタン、こちらは中から肉汁が出てきて熱い!これもお約束w
生姜の効いたタネは濃いめの味付けで、主張もしっかり。

まとめ:

定番かつスタンダードな淡麗系ですが、ドンブリに具と麺がギュッと詰まった感じが印象的。
麺とチャーシューを美味しいうちにいただくには、早めのペースでそそくさと食べ進めないとですね。
そんな感じで、ご馳走様でした~

関連ランキング:ラーメン | 北品川駅新馬場駅品川駅

-ラーメン全般, 淡麗系
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:黄金家 新町店(神奈川新町)

本日は京急線の神奈川新町駅にオープンした『黄金家』さんへ訪問です。 国道15号、第一京浜沿いになります。 本店、鴨居店につづいて3店目、黄金家さんはどこも駅近でアクセスが素晴らしいですね。 外観! 1 …

今日のラーメン:ラーメン家 がんくろ(武蔵小山)

[2022.10.12初訪] 仕事帰りは久々の寄り道ラーメンで、09月上旬に武蔵小山の商店街『パルム』にオープンした『ラーメン家 がんくろ』さんへ。 せたが屋ブランド初の家系ラーメンとのことですが、豚 …

今日のラーメン:渡来武(自由が丘)

自由が丘北口商店街の”渡来武”さんにて昼飯。駅から近いので訪問回数も増えます! ラーメン並+レンソウ+ライス、今日は小です。 前回と同じくラーメン並+ほうれんそう、ライスは小で …

今日のラーメン:らーめん家 せんだい 曙町店(阪東橋)

  本日は休日の仕事の後、日ノ出町で飲み会! 作業が効率よく進み、早く終わったので、飲みの前に未訪の『せんだい』曙町店へ足を延ばしてきました。 こちらは横浜橋の店舗からの移転とのことで、移転前の訪問か …

今日のラーメン:横浜ラーメン 響家(大森)新規オープン店レビュー

本日は5月下旬にJR大森駅前にオープンした『響家』さんへ仕事帰りに訪問です。 新中野武蔵家の系統のようですが、独自に法人化してる感じかな? 外観! 大森駅東口の階段を出ると、目の前にありました。立地は …

宅麺