harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

サンマーメン ラーメン・中華そば ラーメン全般

今日のラーメン:くるまやラーメン根岸店(北久里浜)サンマーメンをいただく

投稿日:2022年11月8日

Last Updated on 2022年11月20日 by かんりにん

本日は娘が病院で検査を受けるため、午後から仕事を中座して横須賀中央へ!
その帰りに娘に『昼メシ何食べたい?』と聞いたところ『ラーメン!今日は味噌かな!』と即答!

横須賀で味噌と言ったら思いつくのは『くるまやラーメン』、ということで久々にくるまやの根岸店へ訪問です。
(ブレたので外観写真は無し(;^_^A)

オリジナルメニュー

13時40分頃の到着で先客2組、後客4組。
最後に訪れたのは10年近く前ですが、店内は昭和っぽい年季を感じつつ畳が替えられていたり、テーブルの油っぽさがなくなっていたり
清潔感があり好感が持てます!

定番の『味噌バターコーン』…にしようと思ったら、メニューに『サンマーメン』を発見!
前は無かったのですが、オリジナルメニューでしょうか?久々にくるまやで味噌以外を注文することにしました。
ということで注文は『サンマーメン』、娘は『味噌バターラーメン』で。

サンマーメン

さて5分ほどでドンブリ到着。
メニュー表の写真だとバラ肉っぽいチャーシューが目立ってましたが、実際にはあんかけにモヤシと木耳が目立つオーソドックスなサンマーメン。

スープはもちろん醤油ですが、薬味が多く投入された醤油ラーメンのスープではなく、『中華そば』のスープがベースですね。
見た目は野菜がメインですが、あんをひっくり返すとバラ肉もゴロゴロと登場。

そしてあんは…塩コショウにニンニクががっつり効いてるスタミナラーメンっぽい押しが強めの味付け。
ニンニクが大きめに刻まれてゴロっと入ってるしw

ニンニク・バラ肉のボリュームもありますが、全体的に野菜メインなので食後の胃もたれ感もなく完食。
ガツンとした仕上げでくるまやらしいサンマーメンでした。ご馳走様でした~

関連ランキング:ラーメン | 北久里浜駅新大津駅堀ノ内駅

-サンマーメン, ラーメン・中華そば, ラーメン全般
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:ラーメン フリーバーズ(本郷台)

素材を引き立てる柔らかい醤油スープ 本日は食べ歩き仲間の友人と、本郷台の『ラーメン フリーバーズ』へ訪問です。 オープン間もない時期にBMしてたのに、気づいたら4年以上もたってしまった~(゚Д゚;) …

今日のラーメン: 新横家(新横浜)

新横浜に家系の新店! 今日は二俣川・鶴ヶ峰方面の未訪のお店を訪問しようかな、と考えていたところ 今朝食べログのマイレビさんのレビューで新横浜にニューオープンのお店を見かけたので、こちらに足を運んでみま …

今日のつけ麺:つじ田 大崎店(大崎)

仕事帰りに、大崎駅近くにオープンした『つじ田 大崎店』へ足を運んできました。 (外観は写真がぶれてしまったので無しです汗) 19時20分頃の到着で満席! その間に食券を買って外で待ちます。 注文は『特 …

【閉店】今日のつけ麺:三田製麺所 六本木店 久々にいただく

※こちらは現在閉店しています。 六本木での打ち合わせの帰り道に、久々に立ち寄りました。 12時半頃の入店でカウンターの先客は半分ほど。ここんとこ前を通った際いつも混んでいたので、タイミング良しです。 …

今日のラーメン:横浜ラーメン斎藤家 日野店(港南台)

上質なバランスの家系! 今回は日野の十五家の跡地にオープンした”斎藤家 日野店”さんへ訪問してきました。 前情報では駐車場がないという話で、以前十五家さんのときはお店の横にあっ …

宅麺