Last Updated on 2022年8月27日 by かんりにん
恒例のカインズホームへ買い物の際に昼飯で訪問です。
13時頃の到着で先客9、後客6。入店時8割ほどの埋まりでその後満席に!
注文は塩味玉ラーメンを単品で。
ワンタン麺と迷いましたが、塩味玉のバランスがよくてリピートしてしまったw
今回はちょっと味玉のタレが濃いめでしたが、スープの出汁と塩分のバランスが良く一気に完食。
本日もご馳走様でした~
インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。
投稿日:2022年5月15日
Last Updated on 2022年8月27日 by かんりにん
恒例のカインズホームへ買い物の際に昼飯で訪問です。
13時頃の到着で先客9、後客6。入店時8割ほどの埋まりでその後満席に!
注文は塩味玉ラーメンを単品で。
ワンタン麺と迷いましたが、塩味玉のバランスがよくてリピートしてしまったw
今回はちょっと味玉のタレが濃いめでしたが、スープの出汁と塩分のバランスが良く一気に完食。
本日もご馳走様でした~
執筆者:かんりにん
関連記事
本日はマイレビさんから情報を貰った武蔵小杉の『渡来武 総本店』へ。 この屋号の本店て自由が丘店じゃないのかな?(あちらは1号店、こちらは本店、みたいな住み分けかな) 通勤ラッシュを避けるため職場から早 …
今日のラーメン:会津・喜多方ラーメン 小法師 五反田駅前店 (五反田)
なにげに西五反田には小法師が2軒あり、大崎広小路へ向かう道沿いに1軒、国道一号にほど近い目黒寄りにもう1軒。 同じチェーンなのでメニューや味に違いがあるわけではないと思いますが、未訪の五反田駅前店 …
今日の仕事帰りの『寄り道ラーメン』は以前からBMしていた大江戸線勝どき駅直結の『幸家』さんへ。 本日から女房と娘が春休みで海外旅行、そして留守番の自分はいつも通り仕事(そして残業多め!)、息子は昼 …
特製ラーメン(醤油)をいただく 本日は県立大学に昨年11月にオープンした『NooDle じぇい』さんへ訪問です。 日の出町へ移転した『らぁ麺しろ』の居抜きですね。 外観、お店は『しろ』の跡地 11時半 …