harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

焼きそば 麺もの

今日の焼きそば:全国 ご当地 味めぐり てっぱん屋台(鳥浜)横浜家系焼きそばをいただく

投稿日:2022年3月20日

Last Updated on 2022年4月16日 by かんりにん

 
本日は家族で買い物に三井アウトレットパークへ行った際に足を運んできました。
買い物途中で早めにフードコートで昼食を…と足を運んだところ、11時過ぎですでにほぼ満席!
連休の中日の影響か、ショッピングモールは比較的すいてましたが、みなさん腹ごしらえしてから買い物する流れかな?

ランチタイム、混んでます

子供たちから『焼きそば食べたい!』というので『全国 ご当地 味めぐり てっぱん屋台』の列に合流。こちらはお好み焼きの『ぼてじゅう』グループのブランドですね。
一緒に並んでいるとき”横浜家系焼きそば”なるメニューを発見。限定メニューというよりはキワモノっぽさも感じましたが(笑)
当初は子供たちのメニューを注文した後、自分は栗山製麺か本丸亭にしようと考えてましたが、”家系”と名乗られたらチェックせねばということで、一緒に焼きそばをいただくことにしました。

横須賀モダン焼き+唐揚げ

ということでメニューは、息子は横須賀モダン焼きに単品で唐揚げを。

中津唐揚げ鉄板焼きめしセット

長女は『麺よりチャーハンがいい』ということで中津唐揚げ鉄板焼きめしをセットで。
これは中津唐揚げがメインで焼きめしがサブ、て位置づけかな?

横浜家系焼きそばセット

で、肝心の横浜家系焼きそば、こちらもセットで。
海苔は家系のアイコンらしく4つ切りが3枚ですが、席に持っていく間にぺなぺなにw

そしてスープが無いのでそのまま麺と野菜炒めに巻いていただきますが、水分が無いため食べにくさが目立った…
チャーシュー、ほうれん草も入っていて家系スタイルは踏襲してますが、どう見ても目玉焼きと野菜炒めのほうが主張は強めw

焼きそばの味付けはもちろん鶏油はなく、豚骨醤油も業務用らしい味。
やや焦げ目もあったこともあり、風味が消えて醤油の味も消えた、香ばしさと麺の味だけが目立った仕上がりに。
豚骨はともかく、醤油で焼きそばは難しそうですね~(^_^;)

ということで、ふつうにソース焼きそばや塩焼きそばがおススメですね。ご馳走様でした~

関連ランキング:お好み焼き | 鳥浜駅並木北駅

-焼きそば, 麺もの
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日の蕎麦:十割蕎麦 嵯峨谷 浜松町店

  朝食に、ちょっと寄り道してJR浜松町駅前の『 嵯峨谷 』へ寄ってみました。 こちらも以前訪問した大崎の『あずみ』と同じく立ち食いソバのムックで見つけたのですが、チェーン店のうち駅から近いところを探 …

今日の蕎麦:蕎麦ラー岸上 五反田店 (五反田) 酸辣湯蕎麦をいただく

  [2019.12.20再訪] 8月に訪問して以来久々の入店です。寒いので鶏つけそばを目当てに入ってみたら、カウンターのお品書きに『酸辣湯蕎麦』なる新メニューがあり、またまた”新登場&# …

今日の焼きそば:富士宮焼きそば&ビストロ FUJIBOKU(富士宮)

  シルバーウィークは最終日は、三密を避けつつ近場で軽くドライブでも、ということで、富士山スカイラインと富士宮市の浅間大社へ参拝に。 その流れで昼飯に富士宮焼きそば行くか!ということでお店を物色…する …

今日の蕎麦:蕎麦ラー岸上 五反田店 (五反田) 麻辣坦々つけそばをいただく

  [2019.01.25再訪] 久々に肉そばでも、と訪問してみたところ、店頭に『麻辣坦々つけそば(と、ぶっかけそば)』なる新メニューがあり、こちらを頼んでみました。 税抜き880円、大盛まで無料の価 …

今日のラーメン番外編(琉球版)2 琉球村にて沖縄そば

昨日13日に結婚式に出席したので、14日は沖縄をまったり回りながら、連れの友人の希望で“琉球村”を散策してみました。 本日の昼食は琉球村の施設内の”きじむなー食堂& …