harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 魚介・煮干系

今日のラーメン:江戸前煮干中華そば きみはん 五反田店 (五反田) 朝中華をいただく

投稿日:2021年6月21日

Last Updated on 2022年9月3日 by かんりにん

 
[2021.06.21再訪]
本日は出社ついでに駅の近くで蕎麦かうどんでも、ということでガード下を歩いていたところ『きみはん』のお店のガラスに”朝中華”の案内が!
メニューは2種類で『朝中華 鶏ガラ×煮干』と『朝中華 鶏ガラ×背脂』各500円。そのまま券売機へ1000円投入、アッサリしてそうな『鶏ガラ×煮干』にしました。

09時20分頃の入店で先客1、後客1。
食券を渡して3分ほどでドンブリをいただきます。朝らしく小ぶりなサイズのドンブリです。

朝中華 鶏×煮干

普段提供される中華そばとの違いは、ぱっと見ではサイズとボリューム、海苔の有無ですが、出汁に『焼煮干し』使用、とのことで焦げた香ばしさが匂い、スープともに前面に出ています。
味は中華そばと同じですが、朝の食卓の『焼魚』っぽさを感じられる演出にしているのかも。

ちなみにライスは追加で80円、TKG追加で100円の案内があり、今回はパスしましたがTKGはお得感がありますね。
そんな感じで、ご馳走様でした~

関連ランキング:ラーメン | 五反田駅大崎広小路駅大崎駅

-ラーメン全般, 魚介・煮干系
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

【閉店】今日のラーメン:なんつッ亭 弐(品達)

※こちらは現在閉店しています。 日曜日に古い友人達と品川で忘年会がてら飲んで、シメに品達という流れになりました。”なんつッ亭 弐” かれこれ5~6年ぶりなので、だいぶ久々の入店 …

今日のラーメン:心家(大倉山)伝統のクラシック家系

本日は、またまた『今さら未訪』で、トレッサ横浜近くの『心家』へ訪問です。 こちらは青物横丁の『まこと家』出身とのことで、さかのぼると川崎家、本牧家につながりますね。 BMしてから10年くらい経ってた( …

今日のラーメン:横浜家系 黄金家 (黄金町) 久々に訪問

  年明けに長者町の勝鬨家に行って以降、家系はすっかりご無沙汰してしまいました。 仕事が少し落ち着いてきたので一息つきに黄金町で下車し、こちらへ!昨年11月以来なので3か月です。 21時ころの入店で先 …

今日のラーメン:イチノリ(茅ヶ崎・香川)

スッキリと洗練された、バランスの良い『モダン家系』 本日は茅ヶ崎の『イチノリ』さんへ訪問です。こちらは矢口家の系譜とのこと。 中学生の娘と小田原へ出かけた帰りに『こってり系に行きたい!』とリクエストが …

今日のラーメン:琥珀(北久里浜)

4月に北久里浜にオープンした『琥珀』さんへ訪問です。 こちらは『はやし田』を運営しているINGSの系列とのこと。 今年のGWは連休前に風邪をひいてしまい、そのまま連休はずっと寝込んでしまい食べ歩きに全 …

宅麺