harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

グルメ ランチ

今日のランチ:金谷食堂(浜金谷)

投稿日:2021年4月3日

Last Updated on 2022年9月3日 by かんりにん

[2021.04.03訪問]
天気が良かったのと、小学校の春休みも間もなく終わるので、息子と早朝7時から鋸山を徒歩で踏破しに行ってきました。
登山してソフトクリーム食べて下山して帰るだけ、というのもアレなので、フェリーに乗る前に食事をすることに。

国道からフェリー乗り場に入る道の途中にあった、『 金谷食堂 』さんへ。割と目立つ外観です!
ちなみに人気の『さすけ食堂』は例によって大行列でした!”がごめラーメン”が気になるけどまたの機会に。

外観!

11時過ぎの入店で9割くらいの混雑!開店早々混んでます。
注文は自分『地魚刺となめろうのぶっかけ丼』、息子が『海鮮親子丼』。

駄菓子菓子、スタッフさんに声掛けしても『伺います~』と返事だけで注文は中々取りに来ず、結局3回も声掛けしてしまった(゚Д゚;)
中々の人手不足感が…

周囲を見ていると注文してからの到着は早いようで、自分らも6~7分ほどでメニューを頂きました。

海鮮丼

さてぶっかけ丼、この日の地魚はスズキと真鯛、これに鯵のなめろうと釜揚げシラスが加わります。
『漁港直送朝獲れ』に違わず鮮度がとっても良いです。

刺身は新鮮で美味しかったのですが、料理以外が…良く言えば大らか、悪く言えば大雑把、というw
それなりの価格帯ながら、お冷はセルフ、テーブルには醤油とメニューがあるだけ、店内の照明は暗めで、客は多いのに微妙に活気が感じられず…

良い食材を使ってるし、サービス面と店内の雰囲気づくりを工夫してほしいと思った今日この頃。
そんな感じで、ご馳走様でした~

関連ランキング:定食・食堂 | 浜金谷駅

-グルメ, ランチ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日の蕎麦:蕎麦ラー岸上 五反田店 (五反田) 鶏つけそばをいただく

本日は会社の同僚と訪問。 13時半の遅い訪問で先客4、しかし後客満席!人気ですね!みんな待ってたラー油蕎麦!、て感じでしょうか。 今回は鶏つけ蕎麦中盛をオーダー、こちらは温かい麺つゆになりますね。 同 …

今日の焼肉:肉匠 コギヤ 宴庭(五反田)怒涛のA5和牛!

会社の懇親会にて利用しました。お店は三田製麺所のビルの3Fにあります。 あまり下調べもせず、予約の空きと予算だけで選んでしまいましたが、同僚から『ここは美味しいですよ!』と前評判も上々、 通りを挟んだ …

今日の蕎麦:小諸そば 東五反田店 揚げ茄子おろしをいただく

  [2019.07.05再訪] ほぼ毎週1~2回はお世話になってる小諸そば、頼むのは『かき揚げそば』か『たぬきそば』、日によってもりかかけか、大盛か二枚かかの違いはあれど、ほぼ代わり映えしない注文w …

今日のラーメン:一風堂 五反田東口店 (五反田) 味噌白丸をいただく

[2020.02.05再訪] なにげに駅前にあり便利なので時々訪問している一風堂ですが、今回は赤丸でランチセットでも、となんとなくお店に入ったところ『味噌白丸』なる限定メニューがあったので、すかさず注 …

今日のランチ:日本ワインとスパイス ブロディ(五反田)

またまたワールドカップを観戦しながらレビューを書いてます→書きました。 [2018.06.26初訪] ランチ利用です。職場の開発チームの皆さんと訪問。 5月下旬のオープンとのことでまだ新しく清潔な店内 …

宅麺