harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

つけ麺 ラーメン全般 魚介・煮干系

今日のつけ麺:一風堂 五反田東口店 (五反田) 限定 博多細つけ麺をいただく

投稿日:2020年8月13日

Last Updated on 2022年9月4日 by かんりにん

[2020.08.13再訪]
お盆ですが出勤ですw
今日の昼飯は五反田駅前の歩道橋から、なんとなく一風堂のほうを見てみたところ『博多 細つけ麺 玄米黒酢仕立て』のポスターが目に入ってきたのでそのまま入店w
着席と同時につけ麺を注文しましたw

入り口付近のポスター!

なにげに年明け2月に味噌ラーメンを食べて以来の一風堂です。
入店するなりスタッフさんから消毒の要請(もちろんやります!)、座席も間隔をあけており、コロナ対策も抜かりなし。

というかしばらく感染者数が大台に乗っているし、決して油断できない状況でもありますし。
つけ麺は4~5分ほどで到着です。

博多 細つけ麺

レンゲに載せられた天かすは麺にまぶすか、つけ汁に投入するか迷いましたが麺にまぶしていただいていくことにします。
一風堂お約束の細い麺に組み合わさるのは博多ラーメン風のつけ汁…ではなく、豚骨魚介のつけ汁でした。

一口目は厚みのある濃厚な味ですが、食べ進めていくと少しづつ重さが解消されて食べやすくなっていく感じ。酸味は感じませんでしたが、黒酢の効果でしょうか?
後半からセットの辛みペーストを投入してみましたが、激烈に辛くなるタイプではなく『チョイ辛』程度でアクセントにちょうど良い感じ。

細麺ながら、ラーメンと異なりボリュームが割とあり、ライスや餃子が無くても十分なボリュームでした(とはいえ、やっぱり餃子を頼まないと物足りない気分にはなるw)
会計時は久々に『ホットもやしソース』を買って帰りましたw ご馳走様でした~

関連ランキング:ラーメン | 五反田駅大崎広小路駅高輪台駅

-つけ麺, ラーメン全般, 魚介・煮干系
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:あさが家(阿佐ヶ谷)

寿々喜家系譜の新店! 本日は08月07日にオープンした、阿佐ヶ谷商店街の『あさが家』さんへ訪問です。 休日出勤で仕事が比較的早く片付いたので、帰りに立ち寄ってみることにしました。 18時40分に到着、 …

今日のラーメン:ラーメンショップ 希望ヶ丘店(南万騎が原)

出汁良し・コスパ良しなラーショ 『奇数月にラーショへ行く』ルーティン、9月はタイミングを逃して行けなかったので10月に入ってしまいましたw 今回は『ラーメンショップ 希望ヶ丘店』へ訪問です。 外観! …

今日のラーメン:横浜家系らーめん銀家 川崎銀柳街店(京急川崎)

昨年10月に川崎駅の銀柳街にオープンした『銀家』さんへ訪問してみました。 じつは前週に環2家川崎店に訪問した帰りに連食できるかな~と少し考えてましたが、さすがにお腹が空くには距離が近すぎた(徒歩5分も …

今日のラーメン:いちばん家(屏風ヶ浦)

本日はマイカーの6か月点検の帰りに、16号沿いの『いちばん家』さんへ訪問です。 ずいぶん前に壱六家に寄った帰り、屛風浦駅に行く途中にお店を見かけてBMしたものの、6~7年経っちゃった(゚Д゚;) 外観 …

【閉店】今日のラーメン:まきの(渋谷) 確かな存在感のスープ

※こちらは現在閉店しています。 先日アートマサシヤさんへ訪問した際、南平台の一歩裏の路地で見つけたお店です。 『1日30食限定』が目を引いたので、訪問してみました。 入口の立て看板! 11時40頃の訪 …