harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 支那そば系

今日のラーメン:支那そばや(戸塚)久々に訪問

投稿日:2025年10月13日

Last Updated on 2025年11月10日 by かんりにん

[2025.10.13訪問]
本日はだいぶ久々に『支那そばや』本店でラーメンを。
かれこれ十数年ぶりです!

外観!

というのも、今年トツカーナに移転オープンした『あの店』に訪問したところ、臨時休業の憂き目に!
(ツイッターの告知を見落としていた…)

駄菓子菓子、戸塚にはラーメン屋さんが多数あり、食いはぐれの心配はご無用!
トツカーナを出て信号の反対側には名店『支那そばや』があるし、ということで信号を渡って訪問です。
(同じ1Fフロアにもラーメン屋さんはあったのですが、行列ができていましたw)

シンプルなカウンター(ちょっとピンぼけ)

11時10分過ぎの入店で、カウンターが1席空いてました!
注文は醤油らぁ麺に、名古屋コーチン味付玉子を追加。。
こちらではスープを味わいたいので、ライスは無しで!

なにげにちゃーしゅー麺も価格設定にお得感がありますね。
食券をスタッフさんに渡して3~4分ほどでドンブリをいただきます。

醤油らぁ麺+名古屋コーチン味付玉子

今さら説明不要なブランドですが、軽くコメントだけ…

・支那そばやの店舗に来たら、なぜか必ず名古屋コーチンの味玉を注文してしまう。こちらでもラー博でもw
・スープはあっさりと旨みの2つのキャラクター。塩分控えめで飲み干せちゃう(今回もw)
・そのスープが全粒粉の自家製麺の小麦感を引き立たせていて、絶妙なバランス。

ということで相変わらず美味い!
啜って飲んで啜って飲んで、としているうちに完食!

数えきれないほどのフォロワーを生みつつ、ベンチマークとしての存在感は変わらずでした。
ご馳走様でした~

関連ランキング:ラーメン | 戸塚駅

-ラーメン全般, 支那そば系
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:勝鬨家(伊勢佐木長者町) アップデート

今週は仕事でエンジニア作業に集中したのでちょっと疲れました。そんな時は長者町へ! 前回は紅辛ラーメンでしたが、今回はスタンダードに醤油ラーメンです。 21時前の到着で先客6、後客3。 注文はラーメン並 …

今日のラーメン: 武蔵家 (吉祥寺)ラフで正統派な家系

久々の『仕事帰りの寄り道ラーメン』は、個人的に大本命にして都内最後の課題店、吉祥寺『武蔵家』さんへ訪問。 今月いっぱいで南青山から去るため、渋谷からアクセスの良いお店には出来るだけ行きたかったのですが …

【閉店】今日のラーメン:まつり家(藤沢 六会日大前)

※こちらは現在閉店しています。 横浜市内以外の吉村家直系のお店では、初めて訪問しました。 土曜の夜に、友人とクルマで訪問しましたが、たしかに駅からは遠いながら、比較的新しめの住宅地の中にあるので 道に …

【閉店】今日のラーメン:はまんど横須賀(北久里浜) 煮干ラーメンをいただく

※こちらは2020年08月に閉店しています。 Twitterで告知されていた限定麺が目を引いたので、所用の帰りに立ち寄ってみました。 雨天かつお盆連休初日ながら、ほぼ開店と同時に先客5、そして後客も7 …

今日のラーメン:一風堂 五反田東口店 (五反田) ソースとんこつをいただく

本日はランチで期間限定の『ソースとんこつ』を注文してみました。 あちこちのブログやネットメディアで『賛否両論!』などというキーワードとともに紹介されていますね。 先日浜松町の『麺屋武蔵』に訪れた際、近 …