harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 豚骨ラーメン

今日のラーメン:とんこつらーめん 凛 (北久里浜)

投稿日:2023年2月1日

Last Updated on 2023年2月12日 by かんりにん

今日は午後に予定していた作業が午前中で片付いたので、午後はゆっくり外で昼食。
北久里浜の交通公園の先にオープンした『とんこつらーめん 凛』さんへ訪問です。

店舗は先日閉店した『吉祥』の隣で、系譜も関係がある様子です
(ただし正確な情報は未確認(;^_^A)。

外観!

水曜の13時半の入店で先客1、後客1。
注文はラーメンに小ライス、トッピングの海苔(100円)のいつもの組み合わせ。

カウンターでスタッフさんに渡すと『太麺・細麺』を聞かれますので、太麺を注文。
スタッフは年配の女性の方と若い男性で、親子で切り盛りされている様子。

吉祥の辛さゲージを踏襲

改めてお店に戻るとカウンターを見回すと、薬味と一緒に『激辛MAX2023』と、吉祥や松平でも見かけた辛さゲージが!
いまだ挑戦したことはありませんが( ̄▽ ̄;)
5~6分ほどでライス、続けてドンブリをいただきます。

ラーメン+海苔増し+小ライス

スープ:
この系譜お約束の、豚骨先行な味わいとややくっきり感のある醤油。
醤油のカドがちょっと化調っぽいながら、出汁がよく出ていてスープにとろみがあるので、ちょうど良いバランスに。
鶏油は他の店と比べて多めで、スープと対照的にこちらはサラサラ。コクと甘みを感じられます。

麺:
製麺所は未確認、やや縮れ気味の中太麺。
コシのあるしなやかさにモッチリ感が加わって、絶妙な茹で加減です。美味い!
増田製麺っぽさを感じましたが、よく考えたら平松屋系のお店は増田なので、おそらく同じでしょうね(;^_^A

具:
海苔は増して6枚なので100円で5枚ですね。平松屋系譜らしいラウンド配置。
スープをよく吸うケバ気味のタイプで、しっかりとんこつ海苔巻きに。

お約束の厚めの炙りチャーシューとわかめ、半玉。
白髪ねぎは他の系譜店では載せていないので、吉祥の系譜といいうことがわかるポイント。

まとめ:
よく出ている出汁とこの系統では多めの鶏油、良好な麺の茹で具合でしっかり完食!
安定のラーメンでした!ご馳走様でした~

関連ランキング:ラーメン | 北久里浜駅新大津駅

-ラーメン全般, 豚骨ラーメン
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ネギラーメン並+半ライス

今日のラーメン:ラーメンショップ 沼目店(伊勢原)

朝食のために横須賀から伊勢原まで行っちゃったw 1年半前から続いている『奇数月にラーショでネギラーメンをいただく(朝ラー率高め)』ルーティン、今月は偶数月ですが行っちゃいます!今回は伊勢原のラーメンシ …

今日の中華麺:末広食堂(YRP野比)サンマーメンをいただく

本日は午後の会議もないので昼食に外出。 10分ほどクルマを走らせて、YRP野比駅前の『末広食堂』さんへ訪問です。 外観! こちらもいつぞや訪れた野比交差点の光楽と同じく、10数年ぶりの超ご無沙汰な訪問 …

今日のラーメン:つけ麺GAKU(五反田)

EBIつけ麺をいただく 本日は健康診断のため出社し、その後クリニックへ! 昼食は一昨日に続いて西五反田へ足を運び、『つけ麺GAKU』さんへ訪問です。 こちらもオープン直後にBMしていたのに、それから2 …

【閉店】今日のラーメン:六角家 本店 (東白楽)

※こちらは2017年10月をもって閉店しています。 本日は東白楽の 六角家 本店にお邪魔しました。 なにげに六角家は新横浜のラーメン博物館の店舗で食べることが多く、本店へは10数年前に一度来たきりでし …

今日のラーメン:まるげんラーメン(京急久里浜) アブラ多め!

連休明けながら今週もやや忙しく、気づいたら週後半に!そして梅雨は明けませんねぇ~ 会議のあと私用を済ませて帰宅しようとしたところ、女房から『晩御飯ないよー』LINEが来たので地元横須賀でまったりラーメ …