harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 味噌ラーメン

今日のラーメン:威風 五反田店(五反田)

投稿日:2022年12月14日

Last Updated on 2023年1月14日 by かんりにん

本日は東五反田の『嵐丸』の跡地に昨年オープンした『威風』で昼飯を。
こちらは嵐丸と同じゼンショー系列の店舗で、味噌ラーメン中心のラインナップですね。

外観!

メニューは白味噌に赤味噌・旭川醤油とありましたが
一番上にあったスタンダードとおぼしき濃厚味噌味玉ラーメン(880円)+チャーシュー丼(220円)で。

カウンターの薬味たち

店内は基本的に嵐丸の居抜きから変更無し。
11時50分頃の入店で奥側のカウンターは埋まっており、入口側のカウンターへ。
こちらもすぐに後客で埋まり、12時前には店外行列もできてます。
注文後5分ほどでドンブリをいただきます。

濃厚味噌味玉ラーメン+チャーシュー丼

一見『なんとなく”すみ○”っぽくしてみた』ビジュアルで、味のほうは…
刺さる感じの熱さとアクが目立つ泡から、沸かしたお湯の熱さではなく、電子レンジで温めた熱さでしょうか。
有り体にはコンビニのラーメンとほぼ同じ印象。スープは一応味噌、でした。

レトルトみある麺・チャーシューに味玉とモヤシ、唯一ネギはお店で切っているかな、というところ。
嵐丸の時はコスパの良さがありましたが、看板が変わってから価格は近隣の大阪王将と結構差が出ているので、営業時間の長さが唯一のメリットでしょうか。
そんな感じで、ご馳走様でした~

関連ランキング:ラーメン | 五反田駅大崎広小路駅大崎駅

-ラーメン全般, 味噌ラーメン
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン: 天雷軒 神谷町店 (神谷町)

本日は神谷町にて、客先での作業の休憩に駅そばにある『天下一』方面に歩いていたところ こちらの『醤油拉麺500円』と書かれた看板が目に付いたので、入ってみましたw 神谷町で駅から至近距離で500円とは、 …

今日のラーメン:環2家 (下永谷駅) 久々に訪問&次への期待感!

食べログのマイレビュアーさんの方々から『環2家さんが8月で閉店!!』との情報を聞きつけ、だいぶご無沙汰ですが行ってきました。 『たまには行こうかな』『友人を誘って本牧家と連食しちゃおうか』『でも駅から …

今日のラーメン:イチノリ(茅ヶ崎・香川)

スッキリと洗練された、バランスの良い『モダン家系』 本日は茅ヶ崎の『イチノリ』さんへ訪問です。こちらは矢口家の系譜とのこと。 中学生の娘と小田原へ出かけた帰りに『こってり系に行きたい!』とリクエストが …

今日のまぜそば:まぜそば七(渋谷) 冷やし塩まぜそばをいただく

久々の訪問です。 15時過ぎの遅い入店でしたが、席は9割くらい埋まってました! 『得まぜそば』でいこうとしたところ、券売機の中ほどに『限定麺』ボタンがあり、期間限定の『冷やし塩まぜそば』なるメニューが …

今日のつけ麺:江戸前煮干中華そば きみはん 五反田店 (五反田)

今月より五反田でお仕事です! そして新しい職場でもラーメン・つけ麺の情報収集! 新しい職場の先輩に五反田でお奨めのつけ麺屋さんを、ということで『浜屋』『きみはん』の2店舗を教えてもらい、本日はきみはん …

宅麺