harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

オリジナル系 ラーメン全般 貝出汁系 魚介・煮干系

今日のラーメン:Tokyo Bay Fisherman’s Noodle(森崎・北久里浜)

投稿日:2022年4月20日

Last Updated on 2023年2月10日 by かんりにん

上品なホンビノス貝の潮らぁ麺

本日は息子のリクエストで、森崎の『Tokyo Bay Fisherman’s Noodle/トーキョー ベイ フィッシャーマンズ ヌードル』さんへ足を運んできました。
『麺屋庄太』の流れを汲むお店とのことでオープン当初に話題になり、BMしていましたが、やっと訪問です。
確か同じ庄太プロデュースの『SHOWTIME』と近い時期のオープンなので2020年06月頃ですね。ずいぶん経ってしまったw

DSC_0026

19時前の到着でお店の前の駐車場は埋まっていたので、踏切を渡って衣笠通の反対側のコインパーキングへ駐車し、徒歩で訪問。
満席&3名待ちでしたが、5分ほどで先客が退店してテーブル席へ案内されます。

外観・夜!

こちらは券売機ではなく口頭注文ですね。
注文は自分と女房は潮らぁ麺、息子が醤油らぁ麺、ご飯ものはチャーシュー丼と貝出汁ご飯を。
が、注文したあとで、隣のお客さんが注文していたTBFDONが気になりました…これは次回だなw

メニュー表(麺)

メニュー表(麺)

店内は入り口左側に大きな水槽とカウンター席が4つ、4人掛けのテーブル席が2つ。コロナ対策も考慮して余裕を持たせている感じ。アクリル板などの消毒対策もしっかり。
内装の白い壁とパイン材のテーブルの組み合わせで全体的に明るくアクセサリも多め。湘南ぽい雰囲気で、ラーメン屋さんというよりはサラダプレートやシーフード料理を提供してそうな意匠です。

注文から10分程度で丼もの、続けてラーメンが到着です。

潮らぁ麺+貝出汁ご飯

潮らぁ麺+貝出汁ご飯

スープ:

主役の貝出汁が一口目からぶわっと、濃厚にきますね。
スープ自体は豚皮を使用しているとのことで動物系の厚みがありつつ、塩ダレのサッパリ感が後をひきます!

麺:

平打ちの中太縮れ麺、弾力強めの食感とつるっとしたのど越し(?)で一気に行けます。
スープの絡み、相性もとても良し。これは『貝玉』が欲しくなるかもw

具:

具のほうのホンビノス貝は、小ぶりながらこちらも濃厚で、スープの出汁が身に凝縮されてる感じです。
チャーシューは低温調理のバラとロースで肉の味がくっきり。姫タケノコはぽくぽくに柔らかく、甘みがありつつ出汁の味わいも良し。
青菜は小松菜かな?強めのシャキシャキ感と青味で程よく箸休めに。

貝出汁ご飯とチャーシュー丼

貝出汁ご飯とチャーシュー丼

丼もののほうは、貝出汁ご飯はやや固めの炊き加減に貝柱の組み合わせで、甘みとホタテの風味が前面に出てます。
チャーシュー丼は炙りチャーシューと濃いめのタレが強めの主張で、ラーメンの出汁感とは対照的。2つともそれぞれストレートな味付けでモリモリいけます。

まとめ:

ホンビノス貝ってあまり馴染みが無かったのですが、品のある風味で美味しい!動物系の出汁と組み合わせてラーメンスープらしい厚みも十分。
息子の注文した醤油らぁ麺のスープを少しもらって味見してみたら、こちらは割と旨味が効いている印象。まぜそばも興味を引きますが、次回は醤油でいこうかな。
ということで、ご馳走様でした~

関連ランキング:ラーメン | 北久里浜駅

-オリジナル系, ラーメン全般, 貝出汁系, 魚介・煮干系
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:勝鬨家(伊勢佐木長者町) 盤石の安定感

仕事でめっちゃくたびれたので、醤油の効いたラーメンを食べたくなり、訪問。本日は日ノ出町からです。 20時半頃入店、先客2、後客1。ラーメン並みに海苔増し+ライス、お好みはすべてふつう。 ラーメン並+海 …

今日のラーメン:大総家(三田)

本日は三田駅にオープンした、大輝家系の『大総家』さんへ仕事帰りに訪問です。 外観! 入り口横とお店に入ってすぐのところに『大輝家』の面箱が積みあがってますね。 19時頃の到着でなんと満席…と思ったら、 …

今日のラーメン:いずみ家 (馬込・中延)

六本木での打ち合わせが早めに終わり、目黒か恵比寿あたりで昼飯にしようか、と考えていたのですが 突如馬込の『いずみ家』に行ってみよう、と思い立って訪問してみました。またしても思いつきですw 食べログでは …

今日のまぜそば:まぜそば七(渋谷)

本日は桜丘方面へ出かける用事があったので、立ち寄ってみました。 渋谷駅ガード下の『大黒屋』さんが移転されたとのことですが、店構えは以前より派手になった感があります。 14時頃の入店でしたが、カウンター …

今日のラーメン:まるげんラーメン(京急久里浜) 黒とんこつラーメンをいただく

給料日につき銀行に行った帰りにランチで立ち寄りました。 13時時点で先客1、後客6。 いつもと違うメニューにしてみようか、ということで『黒とんこつラーメン』にランチセットの『チャーシュー丼』を。 黒と …