harumaki.net

インフラ屋の覚書や、ラーメン食べある記とか。

ラーメン全般 味噌ラーメン

今日のラーメン:くるまやラーメン北久里浜店(北久里浜)久々に訪問

投稿日:2022年4月1日

Last Updated on 2022年4月16日 by かんりにん

 
本日はリモート会議が終わって、なつかしの『くるまやラーメン』に訪問です。
くるまやラーメン自体は佐原店や根岸店にたまに行くので、すごく久しぶり、というほどでもないのですが、北久里浜店は10年近くご無沙汰です(葉山店は20年くらいご無沙汰w)
外観も店内もだいぶ年季が入った建物ですが、全体的に小ぎれいです。まん防解除後のせいか、アクリル板等の仕切りは片づけられている様子。

外観!

14時ころの入店で先客3組程度、後客無し。
注文は『味噌バターコーン』に餃子をつけようかと思ったら『温玉ごはん』120円というちょうどよいメニューがあったのでこれを追加。
個人的にはくるまやラーメンのルーティンは30年くらい『味噌バターコーン』ですw

味噌バターコーン+温玉ごはん

さて久々の味噌バターコーン、ニンニクのコクとトラディショナルな味噌とバターの味が相変わらず美味い!
若い頃になじんだ味、昔はやった味が年を取って舌が肥えてくると、『あれ?味が落ちた?(´・ω・`)』みたいな錯覚とがっかり感に囚われることもしばしばありますが、くるまやのラーメンは変わらない味ながら現代でも意外に古さを感じないことを再発見。
B’zの『BR THERE』的な、ずっとそこにいる感じwむしろこのまま22世紀まで変わらずにいてほしい(謎)

温玉ごはんのほうは温玉に醤油タレで味付けされたシンプルなメニューですが、味噌スープが勝ち気味なので、後半はラーメンドンブリに投入して『温玉味噌おじや』で完食w
なつかしい味でありつつノスタルジックになることもなく、リラックスしていただける一杯ですね。
ご馳走様でした~

関連ランキング:ラーメン | 新大津駅北久里浜駅堀ノ内駅

-ラーメン全般, 味噌ラーメン
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今日のラーメン:壱六家 上大岡店(上大岡) 本店を彷彿とさせるスープ

12/16に上大岡駅前の”カミオ”にオープンした壱六家さんに訪問しました。 平日21時過ぎの入店で先客はボックス席2組、カウンター3名、後客4名。 “壱六家&#82 …

今日のラーメン:千家 川崎店(浜川崎)

  今回は『いまさら未訪(汗)』シリーズにて、大島にある『 千家 川崎店 』へ訪問です。 6月に訪問した近藤家さんと同じく、マイカー出社にて帰宅時に品川から第一京浜経由で産業道路で羽田~大師でトコトコ …

今日のラーメン:横浜家系らーめん銀家 川崎銀柳街店(京急川崎)

昨年10月に川崎駅の銀柳街にオープンした『銀家』さんへ訪問してみました。 じつは前週に環2家川崎店に訪問した帰りに連食できるかな~と少し考えてましたが、さすがにお腹が空くには距離が近すぎた(徒歩5分も …

今日のラーメン:つけめんTETSU(五反田)中華そばをいただく

本日は五反田のガード下の『きみはん』跡地の『つけめんTETSU』さんへ訪問です。 『きみはん』も結構長いこと営業してましたが、グループ内でのお店の変更でしょうね。 すっきりした外観! 14時前の入店で …

今日のラーメン:麺屋 めんりゅう(中田)

系譜を感じる味わい 本日は横浜市営地下鉄・中田駅にある『めんりゅう』さんへ訪問です。 『介一家鶴見店』出身とのことでだいぶ前からBMしてたのですが、図らずも『今さら未訪』に(;^_^A もともと今日は …